忍者ブログ
  • 2024.09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2024.11
今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー12・01

      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年師走(しわす)12月1日(木曜日)赤口です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 12・7℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 12月1日は 世界エイズデー ( 記念日)
  
  
 国連の専門機関である世界保健機関(World Health Organization:WHO)が1988年(昭和63年)に制定。国際デーの一つ。英語表記は「World AIDS Day」。

 エイズ問題への人々の意識を高め、世界規模でのエイズ蔓延の防止、エイズ患者やHIV感染者に対する差別・偏見の解消を目的としている。シンボルは、レッドリボン。これは、感染者・患者への連帯を表す。

 この日を中心として世界中でシンポジウムや学会など様々なイベントが実施され、日本ではキャンペーンテーマが決められて啓発活動が行われている。また、アメリカ・ニューヨーク市にあるエンパイアステートビルなどの施設では建物を赤色にライトアップする行事も行われる。

 関連する記念日として、3月1日は「エイズ差別ゼロの日」、5月7日は「世界エイズ孤児デー」となっている。

 :United Nations、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 12月1日は 防災の日 (9月1日)・防災用品点検の日(3月1日・6月1日・9月1日・12月1日 記念日)
  
  
 1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生した。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害となった。

 この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)に9月1日が「防災の日」として閣議決定された。この日を挟んだ8月30日から9月5日の1週間が「防災週間」となっている。

 「防災用品点検の日」は、防災システム研究所の防災アドバイザー山村武彦氏が制定。関東大震災が起きた9月1日のほか、季節の変わり目となる3月1日・6月1日・12月1日の年4回。この日には全国で防災訓練が実施される。また、個人でも非常用の飲料水・食料・消火器・避難ロープなどの防災用品の点検を実施する日。「防災用品点検の日」は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 3月11日は「いのちの日」、5月26日は「県民防災の日(秋田県)」、6月12日は「みやぎ県民防災の日」、10月28日は「岐阜県地震防災の日」、11月5日は「津波防災の日」となっている。

 :防災システム研究所

 

 

   ☆◆ 12月1日は デジタル放送の日 ( 記念日)
  
  
 地上デジタル放送推進協会(現:デジタル放送推進協会)と総務省が2006年(平成18年)に制定。

 この日は2000年(平成12年)にBSデジタルの本放送、2003年に三大都市圏での地上デジタル(地デジ)の本放送が開始された日であり、2006年のこの日には全都道府県で地デジ放送が開始された。デジタル放送に対する理解を深め、その発展と普及を図ることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 デジタル放送への移行に伴い、地上アナログ放送は宮城県・岩手県・福島県を除いて2011年(平成23年)11月24日に終了した。東日本大震災で特に大きな被害を受けた東北3県は2012年3月31日に期限が延長されて終了した。

 :デジタル放送推進協会

 

 

   ☆◆ 12月1日は 映画の日 ( 記念日)
  
  
 東京都中央区日本橋に事務局を置き、映画文化や映画芸術、映画産業の発展を図ることを目的に活動する一般社団法人・映画産業団体連合会(映団連)が1956年(昭和31年)に制定。

 1896年(明治29年)11月25日~12月1日、神戸の神戸倶楽部において日本初の映画の一般公開が実施された。この会期中できりの良い日の12月1日を記念日とした。記念日は映画の一般公開60周年を記念したものであり、日本における初めての映画の有料公開という「映画産業発祥」を記念した日でもある。

 この日に公開された映画は、今日のスクリーンに映写されるタイプではなく、1人ずつ覗き込んで観るタイプの「キネトスコープ」(Kinetoscope)と呼ばれるもので、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847~1931年)により発明されたものである。

 映画を劇場で観ることの魅力をより多くの人に知ってもらうことが目的。この日には、日本映画界の各団体によって、多年にわたり日本映画に貢献してきた人の表彰や、記念式典、上映会、トークショー、映画館の入場料割引などの関連事業が行われる。

 :映画産業団体連合会、VideoMarket、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 12月1日は 冬の省エネ総点検の日 ( 記念日)
  
  
 資源エネルギー庁が実施。

 1980年(昭和55年)10月24日の総合エネルギー対策推進閣僚会議で制定が決定された。毎月1日が「省エネルギーの日」、2月が「省エネルギー月間」、8月1日が「夏の省エネ総点検の日」となっている。

 :資源エネルギー庁

 

 

   ☆◆ 12月1日は 一万円札発行の日 ( 記念日)
  
  
 1958年(昭和33年)のこの日、最高額紙幣の一万円札が日本銀行から発行された。

 図柄は表面に聖徳太子、裏面に鳳凰が描かれていた。透かしは法隆寺夢殿。インフレと高度経済成長に対する高額紙幣が必要となった背景があり、前年には五千円札が発行されている。

 当時の大卒初任給が1万3000円ほどということもあり、このような高額紙幣は発行する必要があるのかという議論がなされたが、発行されると高度経済成長とともに順調に流通量が増えていった。

 1984年(昭和59年)11月1日から図柄が表面に福沢諭吉、裏面に雉(キジ)となり、2004年(平成16年)11月1日から偽造防止技術を駆使した新紙幣が発行された。この新紙幣では表面は福沢諭吉のままで、裏面のデザインが京都・平等院の鳳凰像に変更された。

 さらに、2024年(令和6年)に予定されている紙幣刷新により、図柄が表面に渋沢栄一、裏面に東京駅(丸の内駅舎)の新紙幣に変更される。新たな偽造防止技術として、高精細すき入れ模様とストライプタイプのホログラムが導入される予定である。

 :日本銀行、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 12月1日は いのちの日 ( 記念日)
  
  
 2001年(平成13年)に厚生労働省が自殺予防活動の一環として制定。

 精神的危機に追い込まれ誰にも相談できずに1人で悩んでいる人たちのため、この日から1週間、無料の相談電話「いのちの電話」が設けられる。これは「日本いのちの電話連盟」が実施しており、期間中にフリーダイヤルの代表番号にかけることにより、「いのちの電話」に転送される。

 3月11日は同じ「いのちの日」だが、こちらは東日本大震災に由来する記念日である。

 :日本いのちの電話連盟

 

 

   ☆◆ 12月1日は カイロの日 ( 記念日)
  
  
 日本使いすてカイロ同業会(現:日本カイロ工業会)が1991年(平成3年)に制定。

 日付は「カイロ」の需要が高くなる時期である12月の最初の日から。同会の設立10周年を記念したものである。毎年、カイロについての正しい知識の普及と需要促進を目的とした啓蒙活動が実施される。

 「日本使いすてカイロ同業会」は、1981年(昭和56年)にカイロのメーカー46社が集まって設立された。その後、2001年(平成13年)に現在の「日本カイロ工業会」に名称を変更した。現在、東京都中央区日本橋本石町に事務局を置く。

 カイロについて

 カイロ(懐炉)は、日本生まれの日本独自の保温具である。石を温めて布に包んで懐に入れた江戸時代の「温石(おんじゃく)」がルーツと言われている。大正時代には、ベンジンの気化ガスと白金の触媒作用を使って燃焼させる「ベンジンカイロ」が登場し、一般的に使われていた。

 その後、1978年(昭和53年)に、袋から取り出して振るだけで温かくなる使い捨てタイプのカイロ「ホカロン」が商品化されると瞬く間に普及し、ベンジンカイロに取って代わった。

 「ホカロン」は、日本純水素(現:日本パイオニクス)により開発され、ロッテ電子工業(後:ロッテ健康産業、現:ロッテ)により全国で発売された。発売当初は内袋をもんだり振ったりして発熱させたが、その後、外袋から出すだけで温かくなるように技術改良され、いっそう便利になった。

 さらに、1989年(平成元年)には衣類の上から貼れる「ホカロン 貼る」タイプが登場し、腰や背中など温めたい場所にピンポイントで使えるようになった。「ホカロン」は、携帯カイロの代名詞となっており、小さいサイズの「貼るミニ」や、冷えやすいつま先をピンポイントで温める「くつ下に貼る」タイプなどの商品もある。

 :日本カイロ工業会、Wikipedia、ロッテ

 

 

   ☆◆ 12月1日は 手帳の日 ( 記念日)
  
  
 東京都中央区日本橋に本社を置き、ビジネス手帳の元祖「能率手帳」を発行する株式会社日本能率協会マネジメントセンターが制定。

 日付は師走(12月)に入り、手帳を活用して1年を振り返り、翌年分の新しい手帳を準備する時期であることから。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を記念して、書店や文具店などの手帳売り場でキャンペーンなどが実施される。

 「能率手帳」は、時間を大切にし、人生を豊かに過ごしてほしいとの願いから、日本で初めて「時間目盛り」を入れた手帳として、1949年(昭和24年)に誕生した。

 当初、会員向け・法人向けに制作した「能率手帳」だったが、購入したいという声が多くなり、1958年(昭和33年)に一般販売が開始された。その後も、時代の変化に合わせて、手帳の仕様は細かく変更されてきた。

 そして、2013年(平成25年)に「能率手帳」は「NOLTY」(ノルティ)に改名された。「NOLTY」の名称には、「New Style(新しいスタイル) Original(そしてたったひとつの存在で) Life Time(ずっと毎日) Your Will(あなたの想いを叶えたい)」という意味が込められている。

 :日本能率協会マネジメントセンター、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 12月1日は データセンターの日 ( 記念日)
  
  
 データセンター運営会社のソフトバンクIDC株式会社(現:株式会社IDCフロンティア)が制定。

 12月はDataCenterの頭文字DCがDecemberに似ていることから。1日は安全第一ということから。データセンターとはインターネット用のサーバやデータ通信・電話などの交換機などを設置・運用するための施設。企業のサーバーを預かり、24時間365日、監視・運用・保守を行っている。そのデータセンターの役割を広く紹介し、活用を促進する日としている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 :IDCフロンティア

 

 

   ☆◆  赤い羽根共同募金運動期間 10月1日から翌年3月31日 
 
 全国各地で10月1日から翌年3月31日まで行われます。赤い羽根は寄付したことを表す共同募金のシンボルで、不要になった鶏の羽根を使っています。

 令和4年度 ・共同募金運動期間は「令和4年10月1日(土)から令和5年3月31日(金)」までとなります。

 赤い羽根共同募金へのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

    ☆◆ 松下幸之助一日一話 12月1日
    
     
       自分の最善を尽す

 太閤秀吉という人は、ぞうり取りになれば日本一のぞうり取りになったし、炭番になれば最高の能率を上げる炭番になった。そして馬回り役になったら、自分の月給をさいてニンジンを買い、馬にやったという。このため嫁さんが逃げてしまったということだが、そこに秀吉の偉大さがある。馬番になったが「オレはこんな仕事はいやだ」などと言わずに、日本一の馬番になろうと努力した。

 つまり、いかなる環境にあっても、自分の最善を尽し、一日一日を充実させ、それを積み重ねていく。それが役に立つ人間であり、そのようなことが人を成功に導いていく道だと思うのである。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年師走(しわす)12月1日(木曜日)赤口です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 12・7℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 
 12月1日(じゅうにがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から335日目(閏年では336日目)にあたり、年末まであと30日ある。
 
 
   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 
 12月1日

 和名、通称など
 エラチオールベゴニア

 科名
 ュウカイドウ科)

 花ことば
 高貴
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 今日から12月(師走)早いですね。
 今朝は晴れていますが時々曇の予報です。気温は昼間も昨日よりも低く寒い一日のようです。ラジオを聴きながら歩いてきます。
 
 昨日は、朝から曇の一日でした。気温も昨日よりは低く風も冷たく寒くなってきました。
 イオンはサービス日なので朝早くから買い物客で混んでいました。
 
 朝晩、昼間の寒暖差あり服装にも気をつけないといけません。
 
 
 ・「寒暖差疲労」・いつもこれにかかりまだ身体は不調です。
 
 ・寒暖差疲労・(気象病)・
 気温差が大きいと起こりやすく、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、倦怠感・頭痛・肩こり・鼻炎症状など様々な症状が出てしまう「気象病」の1つです。

 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。


 何時もタオルを持って歩いています。イオンで休んで本を読んでいます。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 イオンの中は座る椅子も少し増やしてくれて助かります。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・食べ物などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
 

PR
【2022/12/01 05:26 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー11・30
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月30日(水曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇   ・・ 17・15℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 11月30日は 年金の日 ( 記念日)
  
  
 厚生労働省が2014年(平成26年)に制定。

 日付は「11(いい)30(みらい)」と読む語呂合わせから。

 国民一人ひとり、年金情報を手軽に確認できる「ねんきんネット」などを活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らす日。この日には「年金の日」や「ねんきんネット」の周知のため、「年金の日」賛同団体やその会員により年金相談会などのイベントが実施される。

 このイベントなどの取り組みにより、「ねんきんネット」などを利用して年金記録や年金受給見込額を確認し、高齢期に備え、その生活設計に思いを巡らしてもらうことを呼び掛けている。

 「年金の日」賛同団体には、企業年金連合会や国民年金基金連合会、全国銀行協会、全国信用金庫協会、全国信用組合中央協会、JA全中、JF全漁連、JAバンク、ゆうちょ銀行、郵便局などが挙げられる。

 また、この日には公的年金の運営業務を担う日本年金機構により出張相談や年金セミナーなどが実施される。さらに、同機構は11月を「ねんきん月間」と位置づけ、厚生労働省と協力して公的年金制度の普及・啓発活動を展開している。

 :厚生労働省、日本年金機構、Wikipedia





   ☆◆ 11月30日は 砂糖の日 (3月10日・11月30日 記念日)
  
  
 砂糖についての啓発活動を実施している「お砂糖“真”時代」推進協議会が2014年(平成26年)度に制定。

 同協議会は、砂糖関係8団体(精糖工業会、日本製糖協会、日本ビート糖業協会、日本甘蔗糖工業会、日本分蜜糖工業会、日本砂糖輸出入協議会、全国砂糖代理店会、全国砂糖特約店協同組合連合会)を構成員とする。

 日付は「さ(3)とう(10)」(砂糖)と読む語呂合わせから。また、同協議会は、11月30日を「いい(11)さ(3)とう(10)」(いい砂糖)と読む語呂合わせから、同じく「砂糖の日」に制定している。

 もともと3月10日は上記の語呂合わせで「砂糖の日」で、砂糖の優れた栄養価などを見直す日とされていたが、制定した団体などは不明であった。その後、同協議会がこの日を記念日として改めて制定した形となる。

 同協議会は、2014年11月30日に東京プリンスホテルにて「砂糖の日」誕生セレモニーを、また、2015年3月22日に東京・有楽町のイトシア前広場において「砂糖の日」誕生イベントを開催した。砂糖についての啓発パネルの展示のほか、お砂糖キャラクター「シュガタン」も紹介された。

 同協議会では、砂糖の良さを発信する日とし、3月10日は東日本大震災発生の前日ということもあり、「長期保存可能なエネルギー源」という砂糖の効用の啓発を通じ、防災について考える催事を実施していくこと、11月30日は「いい砂糖の日」の文字通り、砂糖のさまざまな効用をアピールすることとしている。

 :「お砂糖“真”時代」推進協議会

 砂糖について

 砂糖(sugar)は、甘みを持つ調味料(甘味料)である。物質としては糖の結晶で、一般に多用されるいわゆる白砂糖の主な成分はスクロース(ショ糖)である。サトウキビやテンサイなどを原料としてつくられる。

 砂糖の歴史は古く、その発明は2500年前と考えられている。15世紀以降に大きく欧州に伝わり、植民地時代の奴隷による砂糖生産を経て大量生産へと至り、19世紀末にはそれまでの高級品ではなく一般に普及する食品となった。

 日本で販売されている砂糖のほとんどには、賞味期限が記載されていない。その理由は食品衛生法やJAS法で、賞味期限の表示を免除されているためである。砂糖は品質の変化がとても少なく、カビや細菌などの微生物が繁殖するための水分がないため、長期保存ができる。

 :Wikipedia





   ☆◆ 11月30日は オートフォーカスカメラの日 ( 記念日)
  
  
 1977年(昭和52年)のこの日、小西六写真工業(後のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。

 当時行った市場調査の結果、撮影済みフィルムの失敗要因の36%がピンぼけであることが判明した。その解消を目指した技術開発によって生まれたのが「コニカC35AF」である。この自動焦点カメラは、シャッターを押すだけで自動的にピントを合わせてくれる画期的なカメラであった。

 この「コニカC35AF」は「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに撮れるということで、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓した。そして、このカメラは2年間で100万台を売る大ヒットとなった。

 ちなみに、「小西六写真工業」の「六」は、1873年(明治6年)に東京・麹町で創業した時の店の名前である「小西屋六兵衛店」に由来する。

 米穀商から商いを始めた「小西屋」は、東京でも有数の大商店であった。6代目の六右衛門は25歳の時に写真館で撮影した写真に感動し、写真材料の取り扱いを始めた。その後、家業から独立、日本橋に写真材料と薬種を取り扱う「小西本店」を開業した。

 関連する記念日として、1839年3月19日にフランスの画家・写真家のルイ・ジャック・マンデ・ダゲールが写真機を発明したことに由来して、3月19日は「カメラ発明記念日」となっている。

 :コニカミノルタ、Wikipedia





   ☆◆ 11月30日は 鏡の日 ( 記念日)
  
  
 日付は「いい(11)ミラー(30)」と読む語呂合わせから。

 鏡(mirror)を大切にして、健康で美しい生活を目指す日とされている。書籍にも記載されている記念日であるが、制定した団体については定かではない。

 11月11日も「鏡の日」となっている。こちらは鏡を扱う業界団体の全日本鏡連合会が制定した記念日で、日付は「11 11」や漢字の「十一 十一」を縦書きにした文字が左右対称であることに由来する。
 鏡について

 鏡には、鏡台・姿見・壁掛け鏡・卓上立て鏡のような形態がある。化粧のために手鏡を立てかける台、もしくは鏡を取り付けられた台を「鏡台」(かがみだい、きょうだい)と呼び、どちらも多くは化粧品などを納める引き出しが付いている。

 鏡台は東洋・西洋どちらにもあり、日本では明治以降、徳島県が大産地となって「阿波鏡台」と呼ばれた。かつて、鏡台は女性の化粧や身支度に欠かせないものであった。

 また、鏡は「女の魂」とまでいわれ、鏡台は嫁入り道具の一つとして家庭に備えられていた。現在では、大きな鏡を取り付けた洗面化粧台が増え、独立した鏡台の需要は減少している。

 :Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 11月30日は 絵本の日 ( 記念日)
  
  
 福岡県福岡市などでこどもの歯科医院を運営する「医療法人 元気が湧く」が開設した民間図書館「絵本と図鑑の親子ライブラリー」(ビブリオ)が制定。

 日付は近代絵本の魁けとなる考え方を示した児童文学作家・瀬田貞二(せた ていじ、1916~1979年)の『絵本論』(福音館)の初版が発行された1985年(昭和60年)11月30日にちなんで。

 絵本の研究者・作家・出版社・書店・読者とともに絵本の魅力を伝え、絵本を通して子どもたちの感性を育て、個人と社会を結び、その教育的・文化的・社会的な活動を広めていくことが目的。

 絵本の日

 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。「絵本と図鑑の親子ライブラリー」では10月22日を「図鑑の日」にも制定しており、これらの日にイベントが開催される。

 瀬田貞二は、映画にもなり大ヒットした『ナルニア国物語』や『ロード・オブ・ザ・リング(指輪物語)』の翻訳者としても有名である。その他、日本の民話を子ども向けに分かりやすく書き直した再話もあり、『かさじぞう』『ふるやのもり』などはロングセラーである。

 ビブリオ(絵本と図鑑の親子ライブラリー)

 「ビブリオ」(Biblio)とは、「絵本と図鑑の図書館」ビブリオキッズと、「赤ちゃんとお母さま専用の読書室」ビブリオベイビー、「多目的ギャラリー」ビブリオラボの3つの施設の総称で、正式名称は「絵本と図鑑の親子ライブラリー」である。

 「ビブリオ」という言葉は、「図書館」を意味するスウェーデン語の「ビブリオテック」(bibliotek)からの造語である。スウェーデンの医療環境は子どもたちの深層心理を理解し、その家族の心の安寧にまで配慮した医療に対する考え方が、ビブリオの出発点となっている。

 :絵本と図鑑の親子ライブラリー、Wikipedia、Amazon





   ☆◆  「朔風払葉」11月27日から12月1日 
 
 「朔風払葉」(きたかぜこのはをはらう)は北風が勢いよく吹き、木の葉を吹き飛ばす頃。
  毎年、11月27日から12月1日頃に訪れる季節です。



   ☆◆  赤い羽根共同募金運動期間 10月1日から翌年3月31日 
 
 全国各地で10月1日から翌年3月31日まで行われます。赤い羽根は寄付したことを表す共同募金のシンボルで、不要になった鶏の羽根を使っています。

 令和4年度 ・共同募金運動期間は「令和4年10月1日(土)から令和5年3月31日(金)」までとなります。

 赤い羽根共同募金へのご協力をよろしくお願いいたします。





    ☆◆ 松下幸之助一日一話 11月30日
    
     
        精神大国をめざして

 今日、わが国は経済大国と言われるまでになりましたが、人びとの心の面、精神面を高めるということについては、とかくなおざりにされがちだったように思います。これからは経済面の充実とあわせて、お互い国民の道義道徳心、良識を高め、明るく生き生きと日々の仕事に励みつつ、自他ともに生かしあう共同生活をつくりあげていく。
 
 あわせて日本だけでなく海外の人びと、ひいては人類相互のための奉仕、貢献ができる豊かな精神に根ざした国家国民の姿を築きあげていく。そのような精神大国、道徳大国とでも呼べる方向をめざして進むことが、今日、国内的にも対外的にも、きわめて肝要ではないかと思うのです。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月30日(水曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇   ・・ 17・15℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 
 11月30日(じゅういちがつさんじゅうにち)は、グレゴリオ暦で年始から334日目(閏年では335日目)にあたり、年末まであと31日ある。11月の最終日である。
 
 
   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 11月30日

 和名、通称など
 ハナカタバミ

 科名
 (カタバミ科)

 花ことば
 決してあなたを捨てない
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 今朝は曇っています。気温も昨日よりは低いです。ラジオを聴きながら歩いてきます。
 今日で11月も終わりです。早いですね。
 
 昨日は、朝から雨の一日でした。気温も湿度も高く蒸し暑い一日でした。歩くと汗もかきました。
 
 
 朝晩、昼間の寒暖差あり服装にも気をつけないといけません。
 
 
 ・「寒暖差疲労」・いつもこれにかかりまだ身体は不調です。
 
 ・寒暖差疲労・(気象病)・
 気温差が大きいと起こりやすく、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、倦怠感・頭痛・肩こり・鼻炎症状など様々な症状が出てしまう「気象病」の1つです。

 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。


 何時もタオルを持って歩いています。イオンで休んで本を読んでいます。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 イオンの中は座る椅子も少し増やしてくれて助かります。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・食べ物などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
【2022/11/30 05:59 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー11・29

      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月29日(火曜日)仏滅です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 のち 雨 ・・ 21・14℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 11月29日は いい服の日 ( 記念日)
  
  
 岡山県岡山市北区に本社事務所を置き、日本を代表するユニフォームアパレルメーカーである株式会社トンボが制定。

 日付は「いい(11)ふく(29)」(いい服)と読む語呂合わせから。この日は「良い服」とは何かを問い、「良い服」を作るために必要なことは何かを考える日。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 関連する記念日として、2月9日は「ふ(2)く(9)」(服)と読む語呂合わせで「服の日」、11月12日は全日本洋服協同組合連合会が制定した「洋服記念日」となっている。

 株式会社トンボ(TOMBOW Co.,Ltd)は、学校の制服や体操服を中心とした衣料品の製造・販売を行う会社である。1876年(明治9年)、創業者・三宅熊五郎が、現在の岡山県玉野市で創業し、足袋の製造を開始する。

 1930年(昭和5年)より学生服の製造を開始する。その後、1955年(昭和30年)に同社が製造する制服のブランド「トンボ」を制定。第一次ベビーブームの影響もあって、徐々に業績を拡大してゆく。

 創業130周年の2006年(平成18年)に社名を「テイコク株式会社」から「株式会社トンボ」に変更する。

 同社の原動力の一つとして革新性とデザイン力に重点を置いていることが挙げられる。現在、大手学生服業4社である、トンボ(トンボ学生服)、明石スクールユニフォームカンパニー(富士ヨット学生服)、瀧本(スクールタイガー学生服)、菅公学生服(カンコー学生服)のうちの1社に数えられる。

 全国各地の学生服・女子通学服を取り扱い、品質の高さにおいて評価を持っており、現在では同じく岡山市に本社を置く菅公学生服と共に2大メーカーとして高い知名度を誇っている。

 :トンボ、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 11月29日は 議会開設記念日 ( 記念日)
  
  
 1890年(明治23年)のこの日、前年の大日本帝国憲法発布を受けて初の「帝国議会」が開かれた。

 議事堂は、1888年(明治21年)6月に起工し、国会開設目前の1890年11月に完成。洋風木造2階建てであったが、完成から2ヵ月ほどの、翌1891年(明治24年)1月に焼失、止む得ず、現在の帝国ホテルの隣にあった鹿鳴館を「貴族院」、虎ノ門の工部大学校(現在の東大工学部の前身)を「衆議院」にしてその場をしのいだという。

 :Wikipedia

 

 

   ☆◆ 11月29日は いいフグの日 ( 記念日)
  
  
 兵庫県神戸市兵庫区に本部を置き、全国の国産養殖トラフグの生産者で組織される一般社団法人・全国海水養魚協会のトラフグ養殖部会が制定。

 日付は「いい(11)フグ(29)」と読み、食べた人に福(ふく)をもたらすという語呂合わせから。フグの王様である「トラフグ」(虎河豚)の美味しさをより多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 高級魚として有名なトラフグは筆舌に尽くしがたい味で古来より日本人の舌を魅了してきた。最近では養殖によって生産量が増え、高級店だけでなく、一般店などでも取り扱われるようになっている。

 トラフグは、体長70cm程度まで成長し、春に産卵を行う。餌として、小魚・甲殻類などを食べる。他のフグ類と同様に神経毒であるテトロドトキシンを含むため、調理には免許が必要である。特に肝臓と卵巣は毒性が強い。

 石川県では1年以上も卵巣を塩漬けにした上、さらに糠(ぬか)に漬け込んで毒を抜いた珍味「河豚の卵巣の糠漬け」が食用として供されている。石川県の郷土料理であり、古くから食べられているが、解毒に至るプロセスは未だ解明されていない。

 近年では、養殖する際に毒のある餌を与えない、飼育に温泉水を用いるなどの方法により、毒を持たないトラフグの養殖にも成功しており、今後の動向が注目される。

 :全国海水養魚協会、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 11月29日は イーブックの日 ( 記念日)
  
  
 東京都千代田区麹町に本社を置き、国内最大級の電子書籍販売サイト「ebookjapan(イーブックジャパン)」を運営する株式会社イーブックイニシアティブジャパンが制定。

 日付は「いい(11)、ブック(29)」と読み、いい本をたくさん読んでもらうきっかけの日にとの思いと、「イーブックジャパン」のサイト名の語呂合わせから。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 本には人生をも変えてしまうような不思議な力があり、子どもの頃に読んだ懐かしい本も電子書籍なら手元で探せる。様々な可能性のある電子書籍を通して本を読む人が増えて欲しいとの願いが込められている。

 「ebookjapan」は、2000年(平成12年)12月に「10daysbook」という電子書籍販売サイトを開設したことに始まる。2004年(平成16年)10月には現名称の「eBookJapan」に改称した。

 2019年(平成31年)2月、電子書籍サイト「eBookJapan(www.ebookjapan.jp/ebj/)」と「Yahoo!ブックストア(bookstore.yahoo.co.jp/)」を統合し、新サイト「ebookjapan(ebookjapan.yahoo.co.jp/)」に移行した。これにより「eBookJapan」は「Yahoo! JAPAN」のサービスとして生まれ変わった。

 いち早く手塚治虫作品を電子書籍化したことを皮切りに、マンガを中心に数多くの書籍の販売を行っている。現在、「品揃え世界最大級のまんが・電子書籍販売サイト」を謳っており、2000冊以上の無料まんがを楽しむこともできる。

 :イーブックジャパン、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 11月29日は いい文具の日 ( 記念日)
  
  
 東京都中央区京橋に本社を置き、文具の価値を高める文具営業を手がけるNEXT switch株式会社が制定。

 日付は「いい(11)ぶ(2)んぐ(9)」(いい文具)と読む語呂合わせから。文具メーカー・文具販売店・文具ユーザーが文具についての活動を活発に行い、多くの人に文具に興味を持ってもらうことが目的。また、この日を文具をプレゼントし合う日にすることが目標。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 日本の文具はどこまでも進化し続け、素晴らしくお洒落で面白いものばかり。同社は生活に欠かせない文具の商品開発支援や営業代行を行っている。また、文具通販サイト「文具道」を運営し、商品の認知度アップのためSNSなどを使って情報発信している。

 :NEXT switch、文具道

 

 「朔風払葉」(きたかぜこのはをはらう)は北風が勢いよく吹き、木の葉を吹き飛ばす頃。
  毎年、11月27日から12月1日頃に訪れる季節です。

 


   ☆◆  赤い羽根共同募金運動期間 10月1日から翌年3月31日 
 
 全国各地で10月1日から翌年3月31日まで行われます。赤い羽根は寄付したことを表す共同募金のシンボルで、不要になった鶏の羽根を使っています。

 令和4年度 ・共同募金運動期間は「令和4年10月1日(土)から令和5年3月31日(金)」までとなります。

 赤い羽根共同募金へのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

    ☆◆ 松下幸之助一日一話 11月29日
    
     
        値引く以上のサービスを

 商人は、自分の信念なり事業観に基づいて適正利潤というものを確保し、顧客を大事にしつつ商人としての社会的責任を果たしていくことが肝要で、それが社会共通の繁栄に結びつく望ましい姿だと思います。

 そして、そうした望ましい商売をしていくためには、適当にかけ引きをして値段をまけるというのではなく、最初から十分勉強した適正な値段をつけて、それは値切られてもまけない、逆にお客さんを説得し納得していただくということでなければいけません。その上で“あの店は値引く以上に価値あるサービスをしてくれる”という評判をお客さんからいただくような商売をすることが大事だと思います。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月29日(火曜日)仏滅です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 のち 雨 ・・ 21・14℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 
 11月29日(じゅういちがつにじゅうくにち)は、グレゴリオ暦で年始から333日目(閏年では334日目)にあたり、年末まであと32日ある。
 
 
   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 11月29日

 和名、通称など
 イチョウ

 科名
 (イチョウ科)

 花ことば
 長寿
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 今朝は曇っています、午後からは雨の予報です。気温も昨日よりは高く湿度も高く蒸し暑いようです。雨の降らない内にラジオを聴きながら歩いてきます。
 
 
 昨日は、朝から晴の一日でした。風もなく太陽が出ると気温も上がって暖かいです。落ち葉がすごいです。葉のない木の間から青空が綺麗に見えていました。
 
 
 朝晩、昼間の寒暖差あり服装にも気をつけないといけません。
 
 
 ・「寒暖差疲労」・いつもこれにかかりまだ身体は不調です。
 
 ・寒暖差疲労・(気象病)・
 気温差が大きいと起こりやすく、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、倦怠感・頭痛・肩こり・鼻炎症状など様々な症状が出てしまう「気象病」の1つです。

 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。


 何時もタオルを持って歩いています。イオンで休んで本を読んでいます。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 イオンの中は座る椅子も少し増やしてくれて助かります。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・食べ物などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
 

【2022/11/29 05:45 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー11・28

      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月28日(月曜日)先負です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 19・7℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 11月28日は 税関記念日 ( 記念日)
  
  
 大蔵省(現:財務省)が1952年(昭和27年)に制定。

 1872年(明治5年)のこの日、長崎・神奈川・箱館(函館)に設けられていた「運上所」の呼称が「税関」に改められた。これにより「税関」が正式に発足した。

 運上所では、税金の徴収と輸出入貨物の監督を行っていた。全国各地の税関では、この日を中心に、広く税関の役割や業務について理解を得るとともに、税関業務への協力を求めるため、様々なイベントが開催される。

 税関は、関税及び内国消費税等の徴収、輸出入貨物の通関、密輸の取締り、保税地域の管理などを主たる目的・業務とする国の行政機関である。

 国際的な物流の管理に関与する必須的な機関であり、世界の多くの国々に同様の機関が設けられ、その名称として「税関(Customs)」という言葉が使用される。また、税関関連の国際機関としては、世界182ヵ国・地域からなる「世界税関機構」(World Customs Organization:WCO)がある。

 日本においては財務省の地方支分部局として置かれる国の機関である。組織としては、函館・東京・横浜・名古屋・大阪・神戸・門司・長崎・沖縄に税関が置かれている。この他に税関支署・出張所・監視署などがある。

 :税関、Wikipedia

 

 

   ☆◆ 11月28日は 太平洋記念日 ( 記念日)
  
  
 
1520年のこの日、ポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼラン(Ferdinand Magellan、1480~1521年)が、後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端の海峡を通過して太平洋に出た。

 天候が良く平和な日が続いたため、この海を「Pacific Ocean」(平和な・穏やかな大洋=「太平洋」)と名付けた。当時、地球は丸いかどうかは、学説の一つの域を出ず、世界一周することは無謀と考えられていた。マゼラン自身はフィリピンで原住民に殺されたが、彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いことを証明した。

 人類初の世界一周航海を達成した艦隊は「マゼラン艦隊」として後世に名を残している。「マゼラン海峡」のほか「マゼラン星雲」「マゼランペンギン」「宇宙探査機マゼラン」など多くのものが航海者マゼランの名にちなんで名付けられた。また、「太平洋」のほかに「南米パタゴニア」の名はマゼランが名付けたとされる。マゼランの功績は太平洋の広大さの発見により地球の概ねの大きさを示し、世界の地誌の確立に大きく貢献したことである。

 「太平洋」は、アジア(あるいはユーラシア)・オーストラリア・南極・南北アメリカの各大陸に囲まれる、世界最大の海洋である。大西洋やインド洋とともに、三大洋の一つに数えられる。日本列島も太平洋の周縁部に位置する。面積は約1億5,555万7千平方キロメートルであり、全地表の約3分の1にあたる。

 :Wikipedia

 

 

   ☆◆ 11月28日は 洗車の日 (4月28日・11月28日 記念日)
  
  
 東京都港区芝に事務局を置き、自動車用品小売業を営む企業で構成される一般社団法人・自動車用品小売業協会(APARA)が制定。

 日付は4月28日を「ヨ(4)イツ(2)ヤ(8)」(良い艶)、11月28日を「イ(1)イ(1)ツ(2)ヤ(8)」(良い艶)と読む語呂合わせから。洗車を行い、愛車を「良い艶をもったクルマ」にする日。また、洗車をすることで愛車への愛着を高める日。今日は車をピカピカに洗おう。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 自動車用品小売業協会(Auto-Parts & Accessories Retail Association:APARA)は、1998年(平成10年)に発足した団体であり、自動車用品の販売や取り付けに関する情報の提供、業界の活性化のための事業などを行っている。

 また、「楽しくドライブしよう!」をスローガンとして、「楽しいドライブのための安心・安全点検実施の啓蒙・啓発活動の推進」をテーマに活動している。その活動の一環として、同協会に加盟する全国の約3000店舗において、「タイヤの安全点検」を中心とした点検サービスを常時積極的に実施している。

 :自動車用品小売業協会

 

 

   ☆◆  赤い羽根共同募金運動期間 10月1日から翌年3月31日 
 
 全国各地で10月1日から翌年3月31日まで行われます。赤い羽根は寄付したことを表す共同募金のシンボルで、不要になった鶏の羽根を使っています。

 令和4年度 ・共同募金運動期間は「令和4年10月1日(土)から令和5年3月31日(金)」までとなります。

 赤い羽根共同募金へのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

    ☆◆ 松下幸之助一日一話 11月28日
    
     
        とどめを刺す

 日々のお互いの仕事の中で、もうちょっと念を入れておいたら、とあとから悔いることが少なくないような気がする。

 一生懸命に努力して、せっかく九十九パーセントまでの成果を上げても、残りのわずか一パーセントの「とどめ」がしっかりと刺されていなかったら、それは結局はじめからやらなかったと同じことになる。いや中途半端にやっただけ、むしろマイナスになる場合が多いのではあるまいか。

 念には念を入れよ、である。仕事を完全にやり通すのに、念の入れ過ぎということはない。とどめを刺さない仕事ぶりがあったら、お互いその不徹底を大いに恥とするほどの厳しい心がけを持ちたいものである。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月28日(月曜日)先負です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 19・7℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 
 11月28日(じゅういちがつにじゅうはちにち)は、グレゴリオ暦で年始から332日目(閏年では333日目)にあたり、年末まであと33日ある。
 
 
   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 11月28日

 和名、通称など
 キチジョウソウ

 科名
 (ユリ科)

 花ことば
 祝福
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 今朝も晴れていますが、晴時々曇の予報です。気温は昨日と同じように高いようです。朝晩は寒いです、朝晩と昼間の気温差で着る服も難しい。朝の内にラジオを聴きながら歩いてきます。朝方は手袋も欲しくなります。
 
 高の原駅前では・高の原地区50週年・11月26日(土)・27日(日)「平城・相楽ニュータウンまちびらき50周年記念イベント」が開催されました!。両日共も晴れて気温も上がって暖かく風もなく良かったです。駅からすぐイオンの前の広場ですからたくさんの人が観にきています。中学、高校生の吹奏演奏も良かったです。イオンの中もいっぱいでした。
 
 
 昨日は、朝から晴の一日でした。風もなく太陽が出ると気温も上がって暖かいです。落ち葉がすごいです。葉のない木の間から青空が綺麗に見えていました。
 
 朝晩、昼間の寒暖差あり服装にも気をつけないといけません。
 
 
 ・「寒暖差疲労」・いつもこれにかかりまだ身体は不調です。
 
 ・寒暖差疲労・(気象病)・
 気温差が大きいと起こりやすく、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、倦怠感・頭痛・肩こり・鼻炎症状など様々な症状が出てしまう「気象病」の1つです。

 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。


 何時もタオルを持って歩いています。イオンで休んで本を読んでいます。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 イオンの中は座る椅子も少し増やしてくれて助かります。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・食べ物などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
 

【2022/11/28 05:23 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2022ー11・27

      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月27日(日曜日)友引です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 18・9℃・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 11月27日は 更生保護記念日 ( 記念日)
  
  
 1952年(昭和27年)のこの日に東京・日比谷で更生保護大会が開かれたことを記念し、「司法保護記念日」(9月13日)と「少年保護記念日」(4月17日)を統合して制定。

 刑務所から出所してきた人たちに更正の道を開くことを目的とし、様々な催し物が行われる。7月1日は「犯罪者予防更生法」が施行されたことに由来して、法務省が「更生保護の日」に制定している。

 

 

   ☆◆ 11月27日は ノーベル賞制定記念日 ( 記念日)
  
  
 1895年(明治28年)のこの日、スウェーデンの化学者アルフレッド・ノーベル(Alfred Nobel、1833~1896年)が、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた。

 ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年(明治34年)のこの日、ノーベル賞の第1回受賞式が行われた。

 ノーベルの遺産を元にした基金168万ポンドの利子が、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に貢献した人に贈られている。その後、経済学が追加され、「5分野+1分野」となった。

 現在では、毎年ノーベルの命日の12月10日に、平和賞はノルウェーの首都オスロで、その他の賞はスウェーデンの首都ストックホルムで授賞式が行われている(記念日「ノーベル賞授賞式」)。受賞者には、賞金の小切手・賞状・メダルがそれぞれ贈られる。

 経済学賞だけはノーベルの遺言にはなく、スウェーデン国立銀行の設立300周年祝賀の一環としてノーベルの死後70年後に当たる1968年(昭和43年)に設立され、翌1969年(昭和44年)から授与されている。

 経済学賞のみ、その原資はノーベルの遺産ではなく、スウェーデン国立銀行の基金による。そのため、ノーベル財団は「ノーベル賞ではない」としているが、一般にはノーベル賞の一部門として扱われることが多い。

 :Wikipedia

 

 

   ☆◆ 11月27日は 組立家具の日 ( 記念日)
  
  
 和歌山県海南市に本社を置き、収納家具・インテリア用品の製造・販売、医療機器の販売などを手がける株式会社クロシオが制定。

 1967年(昭和42年)に同社の深谷政男氏によって考案・命名された「カラーボックス」が大ヒット。その歴史をふまえて「組立家具」の普及が目的。日付は深谷氏の誕生日である1941年(昭和16年)11月27日にちなんで。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 当時、家具はほとんどが木材を板状にしたもので作られていた。深谷氏がある日、大阪の百貨店に行き、プラスチックでできたカラフルな箱を見ているうちに、「家具にもカラフルなオレンジやグリーン、赤色の物があって良いのでは」との発想で、大手紙メーカー協力のもと当時の色紙を薄いベニヤに貼って合板を作り、特殊加工で軽い三段ボックスの「カラーボックス」を作った。

 発売開始の秋に1万台を生産したが、それでも生産が追いつかない大ヒットとなった。それから数年の間に数十点の組み立て家具を開発し、家具市場を改革させた。今では「カラーボックス」という言葉は総称になったが、当時はクロシオ家具の商品名であった。

 ※「カラーボックス」が考案・命名された年について、上記では1967年(昭和42年)としているが、同社の公式サイトなどで1970年(昭和45年)とする情報もある。

 :クロシオ、コトバンク

 

 

   ☆◆  赤い羽根共同募金運動期間 10月1日から翌年3月31日 
 
 全国各地で10月1日から翌年3月31日まで行われます。赤い羽根は寄付したことを表す共同募金のシンボルで、不要になった鶏の羽根を使っています。

 令和4年度 ・共同募金運動期間は「令和4年10月1日(土)から令和5年3月31日(金)」までとなります。

 赤い羽根共同募金へのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

    ☆◆ 松下幸之助一日一話 11月27日
    
     
        人間としての成功

 人にはおのおのみな異なった天分、特質というものが与えられています。言いかえれば万人万様、みな異なった生き方をし、みな異なった仕事をするように運命づけられているとも考えられると思うのです。

 私は、成功というのは、この自分に与えられた天分を、そのまま完全に生かし切ることではないかと思います。それが人間として正しい生き方であり、自分も満足すると同時に働きの成果も高まって、周囲の人びとをも喜ばすことになるのではないでしょうか。 そういう意味からすれば、これこそを“人間としての成功”と呼ぶべきではないかと考えるのです。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2022年)令和4年霜月(しもつき)11月27日(日曜日)友引です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 18・9℃・・


 今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
 
 
 11月27日(じゅういちがつにじゅうしちにち、じゅういちがつにじゅうななにち)は、グレゴリオ暦で年始から331日目(閏年では332日目)にあたり、年末まであと34日ある。
 
 
   ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 11月27日

 和名、通称など
 アゼトウナ

 科名
 (キク科)

 花ことば
 変わらぬ愛
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 今朝は晴れています一日晴の予報です。気温は昨日と同じように少し高いようです。朝晩は寒いです、朝晩と昼間の気温差で着る服も難しい。朝の内にラジオを聴きながら歩いてきます。朝方は手袋も欲しくなります。
 
 高の原駅前では・高の原地区50週年・11月26日(土)・27日(日)「平城・相楽ニュータウンまちびらき50周年記念イベント」が開催されます!。
 
 駅からイオンの入り口の前の広場ですからたくさんの人がきています。イベントも開催しています。
 夜には花火も上がり綺麗でした。外は風もなく気温も高く見るには良かったです。たくさんの人がみていました。
 
 昨日は、朝から晴の一日でした。風もなく太陽が出ると気温も上がって暖かいです。落ち葉がすごいです。葉のない木の間から青空が綺麗に見えていました。
 
 朝の内に歩いて10時からのイベントで高校生の演奏会を観てきます。
 
 まだ朝晩、昼間の寒暖差あり服装にも気をつけないといけません。
 
 
 ・「寒暖差疲労」・いつもこれにかかりまだ身体は不調です。
 
 ・寒暖差疲労・(気象病)・
 気温差が大きいと起こりやすく、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、倦怠感・頭痛・肩こり・鼻炎症状など様々な症状が出てしまう「気象病」の1つです。

 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。


 何時もタオルを持って歩いています。イオンで休んで本を読んでいます。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 イオンの中は座る椅子も少し増やしてくれて助かります。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・食べ物などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 今日もラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。名前が出てこない時があり別れてからしばらくして思い出す事もあります。

 皆さんと、話ができないのがつらいと言っていました。

 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も不調です。思考力もないです。腰も痛いです。

 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。
 

【2022/11/27 05:42 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>