10月16日は世界食糧デー![]() 「2008年」に実施された「第5回WFP生徒作文コンクール「地球のハラペコを救え。(中略)」作品募集」のチラシに「発表」は「10月16日 (中略)の世界食糧デーに」とある。いまや食糧問題は世界的規模の問題という見方が大半で、それは正しいものだといえるだろうが、2011(平成23)年 発行の『日本の食糧が危ない 岩波新書(新赤版)1309』(中村靖彦著、岩波書店)はこの国に食糧危機をもたらしかねない要因が、日本国内にも少なからず存在するという指摘をしてい る。とくにこれまでの農業政策にはさまざまな問題があるとして苦言を呈しており、さらに日本でこの問題が語られるときに取りあげられることの多い食料自給 率に関しては、「食料自給率論争の不毛」と題した章を設けている。多少脱線が多いきらいはあるものの、「TPP」など今日的な話題にも多数触れているのも 同書の特徴だ。
PR |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |