10月29日はホームビデオ記念日![]() 1969(昭和44)年10月30日付の『朝日新聞』朝刊の「カラー・ビデオ・テープ 大衆化めざし先陣争い(以下略)」に「ソニー、松下電器が二十九日、カラービデオ用テープの新方式を開発、それぞれ発表した」とある。松下電器は現在のパ ナソニックだ。いまは録画機本体にハードディスクが搭載されているものが大半なので、ビデオテープやDVD、ブルーレイディスクにダビングすることなく、 本体だけで事足りているという方も少なくないだろう。加えて1週間分のテレビ番組を録画してくれて、なおかつ検索機能までついている「スパイダー」なる商 品も存在するそうだから、その進歩には驚くばかりだ。ただし便利になる一方で、テレビ離れが進行しているといわれている昨今である。録画したものの観ない まま消去する番組が増えているかもしれないし、録画機そのものの出番が以前にくらべて減っている方もいるだろうか。
PR |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |