11月1日は紅茶の日![]() 日本紅茶協会のHPの「紅茶の日」に「日本紅茶協会が1983年(昭和58年)に11月1日を「紅茶の日」と定めた」とある。 2012(平成24) 年2月18日付の『日本経済新聞』朝刊の『NIKKEIプラス1』の「何でもランキング」は「休日華やぐ ティーバッグの紅茶」だった。1位から10位までが写真つきで紹介されているが、どれもティーバッグとあなどるなかれ…といわんばかりの見ばえである。そ れもそのはず、「現地の茶園から直接茶葉を買い付けている国内紅茶専門店が上位を占めた」とのこと。そういったこだわりがビジュアルにも現れているのだろ う。価格もバラつきはあるものの、いずれもティーバッグにしてはそれなりのようだ。ちなみに「1位の商品を販売するジークレフは(中略)店頭では気軽に試 飲させてくれる」という。購入する側にとってはありがたいサービスであり、反対にお店の方はそれだけ商品に自信があるのだろう。
PR |
||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|
![]() |