忍者ブログ
今日のつぶやき・覚え書き・・2024ー07・17
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月17日(水曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 時々 晴  ・・ 33℃・24℃・・真夏日・・・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 7月17日は 世界絵文字デー ( 記念日)
   
 
 絵文字(Emoji)に関するWebサイト「Emojipedia」の主催者であるジェレミー・バージ(Jeremy Burge)氏が2014年(平成26年)に制定。

 英語表記は「World Emoji Day」。日付は多くのスマートフォンのカレンダーの絵文字()が7月17日を表示していることに由来する。

 2020年(令和2年)7月時点で、AppleのiOSやGoogleのAndroid、Twitterのカレンダーの絵文字の日付は7月17日を表示している。一方、MicrosoftのWindowsでは31日を表示するなど、OSやアプリケーションにより7月17日とは異なる表示になる場合がある。上の画像の左側がiOS、中央がAndroid、右側がWindowsのカレンダーの絵文字である。

 この日にはアメリカのAppleやGoogle、Facebookなどが新しい絵文字に関する発表を行うなど、記念日に合わせた動きが見られる。

 「絵文字」は、日本で生まれたものであり、1999年(平成11年)にNTTドコモの携帯電話サービス「iモード」に搭載された。その当時は「文字」ではなく「イラスト」だという批判もあったが、その後に若者を中心に爆発的な人気を集め、広まっていった。

 そして、2010年(平成22年)に国際的な文字コードである「Unicode(ユニコード)」に新たに追加された。これにより携帯電話の絵文字は、パソコンやスマートフォンなどでも利用されるようになり、今では「Emoji」として世界中の人々により使われている。絵文字は、言葉が分からなくても意思の通じる世界共通の言語とも言える。

 Webサイト「Emojipedia」は、絵文字に関する情報を参照することができ、Unicode標準における絵文字の意味と一般的な使用法について説明している。また、新しい絵文字やデザインの変更、使用傾向に関する情報を提供している。

 :World Emoji Day、Emojipedia、Wikipedia





   ☆◆ 7月17日は 漫画の日 ( 記念日)
   
   
 1841年(天保12年)のこの日、イギリスの絵入り風刺週刊誌『パンチ』が発刊された。

 1992年(平成4年)に廃刊になるまで151年間発行されていた。発行部数の減少による廃刊であった。日本では、1862年(文久2年)に日本語版の『ジャパン・パンチ』が刊行された。この『ジャパン・パンチ』は、日本における漫画の呼称の一つである「ポンチ絵」の語源となった。

 関連する記念日として、漫画家・手塚治虫の1989年(平成元年)の忌日に由来して2月9日も「漫画の日(治虫忌)」、国民の祝日「文化の日」と手塚治虫の誕生日に由来して11月3日は「まんがの日」となっている。

 :Wikipedia




   ☆◆ 7月17日は 東京の日 ( 記念日)
   
 
 1868年(慶応4年)のこの日(旧暦、新暦では9月3日)、明治天皇の詔勅(しょうちょく)により「江戸」が「東京」に改称された。

 この「江戸ヲ称シテ東京ト為スノ詔書」(えどをしょうしてとうきょうとなすのしょうしょ)は、天皇が江戸で政務を執ることを宣言し、地名も「東京」と改称するという内容である。「西の京」の「京都」に対して、「東の京」から「東京」という名前が付けられた。これは「東にある都」という意味である。

 表記は「東京」に決まったが、読み方については特に決まりがなく、初めは「とうきょう」ではなく「とうけい」と発音することも多かった。その後、国語の教科書で「東京」の振り仮名が「トーキョー」と表記され、混在はなくなった。

 しかし、この詔勅が発せられた年はまだ戊辰戦争の最中であり、公卿が遷都に反対するなど、東京が名実ともに首都となったのは廃藩置県が行われた1871年(明治4年)のことである。また、「江戸」から「東京府」、「東京市」と呼称が変わり、「東京都」となったのは、太平洋戦争中の1943年(昭和18年)のことであった。

 :Wikipedia、コトバンク





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月17日
    
     
          自他相愛の精神

 個人と個人との争い、国と国との争いは、相手を傷つけ、さらには社会全体、世界全体を混乱させる。そういう争いの大きな原因は、自他相愛の精神というか、自分を愛するように他人を愛し、自国を愛するように他国を愛する精神の欠如によるものであろう。

 そういう精神の大切さは昔からいろいろな教えによって説かれていながら、いまだに争い事が絶えないのは、人びとがこのことの大切さを真に悟っておらず、その精神に徹していないからだと思う。

 争いはみずからをも傷つけるということを身をもって知り、人類に平和をもたらすために力を合わせていくことが肝要である。
 
 
 
 
 
       ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月17日(水曜日)大安です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 時々 晴  ・・ 33℃・24℃・・真夏日・・・・・

 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
 
 7月17日(しちがつじゅうななにち、しちがつじゅうしちにち)は、グレゴリオ暦で年始から198日目(閏年では199日目)にあたり、年末まであと167日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月17日

 和名、通称など
 ハマオモト

 別名など
 (ハマユウ)

 科名
 (ヒガンバナ科)

 花ことば
 どこか遠くへ 汚れがない
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 
 仕事はないし、蓄えもないし、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。

 これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
 
 パソコンのデーター入力の仕事がないかな。
 
 毎日、イオンでパソコンを触っていますが、すぐに眠くなります。
 
 今、アフィリエイト勉強していますが、上手くいきません。
 理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。
 
 せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
 
 近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
 講習料はないので出せませんが、お話ができる人がいると良いですね。
 
 
 今朝は曇ですが晴れる予報です。気温は昨日よりは高い用です。気温も湿度も高く暑いようです。
 家からイオンまで1100歩です。
 
 毎朝(9~10時)の間に水分補給しながら歩いています。
 今朝は曇ですが歩く頃日もさして暑くなりそうです。セミもたくさん鳴いているようです。梅雨明けを感じます。
 
 午後からは恒例のお茶会「水曜喫茶」に参加してきます。暑いから少ないかな。
 
 暑さで身体も不調です。皆さんも体調管理にきをつけましょう。
 
 
 昨日は、午前中は曇っていましたが歩いている時は晴れて暑かったです。後は雲て来ましがすぐに晴れて来て太陽も出て気温も上がって暑くなってきました。
 
 歩いた後はイオンで休んでラジオを聴いています。

 蝉も、早くからたくさん鳴きはじめました。うるさくなりそうです。木の枝にも蝉の抜けがらを見かけました。 

 何時も昼間は、イオンで休みながらラジオを聴いたり本を読んだりしていますが、歳なのかすぐに眠くなります。

 歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないで話すからですね。

 毎朝同じ人とすれ違います、高齢の人が歩いています。犬の散歩の人もいます。
 
 
 毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。



 高田郁さんの「みをつくし料理帳」1~10の全巻を頂いたので読んでいます。
 読み出すと止まりません。大阪と江戸の食べ物の違い。澪(みお)料理人の人生。
 
 まだ体調も不調です。
 
 イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
 
 
 毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
 
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

PR
【2024/07/17 05:55 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2024ー07・16
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月16日(火曜日)仏滅です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 時々 雨  ・・ 31℃・23℃・・真夏日・・・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
      ☆◆ 7月16日は 後の薮入り ( 年中行事)
   
 
 かつての奉公人の休日。

 かつて町屋(商家)などに住み込んで奉公していた丁稚や女中などの奉公人が、主家から休暇をもらい実家へ帰ることのできた日。正月の「藪入り」(1月16日)に対して、お盆の休暇を「後の薮入り」という。江戸時代、奉公人たちは毎年1月16日と7月16日の2日しか休みがもらえないのが一般的であった。





   ☆◆ 7月16日は 盆送り火 ( 年中行事)
   
 
 野外で火をたいて送り火をする風習。

 盆の最終日、先祖の精霊を送るために火を焚く。また、川や海へ送る風習もあり「灯籠流し」または「精霊流し」が行われる。祭壇に供えたものも精霊船に乗せて川や海に流す。7月15日に送り火を行うところも多い。また、月遅れの8月16日や旧暦7月16日に行う地方もある。京都の「五山送り火」が有名で、毎年8月16日に大文字山でかがり火が行われる。

 7月13日は「盆迎え火」、7月15日は「お盆・盂蘭盆会」。





   ☆◆ 7月16日は 閻魔参り・閻魔賽日 (7月16日 年中行事)
   
 
 仏教では1月16日と7月16日を「閻魔参り」または「閻魔賽日」という。

 地獄の釜の蓋が開いて、鬼も亡者も責め苦から免れ、休む日とされている。この日に寺院の閻魔堂にお参りをする人が多い。奉公人のある家では、この日に「後の薮入り」といって休暇を与えた。

 1月16日は「薮入り」「閻魔参り・閻魔賽日」。





   ☆◆ 7月16日は 国土交通Day ( 記念日)
   
 
 2001年(平成13年)に国土交通省が制定。

 1999年(平成11年)のこの日、「国土交通省設置法」が公布された。記念日が制定された2001年(平成13年)は国土交通省の発足した年。国土交通行政に関する意義・目的・重要性を理解する日。この日を中心に国土交通省関係施設の見学会、国営公園の無料開放などが行われている。

 7月10日は「国土建設記念日」。

 :国土交通省





   ☆◆ 7月16日は 駅弁記念日 ( 記念日)
   
 
 1885年(明治18年)のこの日に開業した日本鉄道東北線の宇都宮駅で、日本初の駅弁が発売された。

 この日、大宮駅~宇都宮駅が開通した。宇都宮市で旅館業を営んでいた白木屋嘉平が、たまたまその旅館に宿泊していた日本鉄道の重役の薦めで駅弁を販売した。黒ゴマをまぶした梅干入りの握り飯2個とたくあん2切れを竹の皮に包んだもの。値段は5銭で、当時としては高かった。

 これに由来して宇都宮駅は「駅弁発祥の地」とされている。ただし、「日本初の駅弁」は他の駅で販売されていたとの主張もある。

 関連する記念日として、4月10日は「駅弁の日」となっている。

 :Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月16日は 外国人力士の日 ( 記念日)
   
 
 1972年(昭和47年)のこの日、大相撲名古屋場所で、ハワイ出身の力士・高見山大五郎が外国人力士として初めて幕内優勝した。

 高見山はアメリカのハワイ州マウイ島出身、米国名は「Jesse James Wailani Kuhaulua」で、愛称は「ジェシー」だった。高砂部屋所属で、当時は東前頭4枚目であった。翌場所、外国人力士として初の関脇の地位に昇進した。





   ☆◆ 7月16日は 虹の日 ( 記念日)
   
 
 デザイナーの山内康弘氏が制定。

 日付は「なな(7)いろ(16)」(七色)と読む語呂合わせと、梅雨明けのこの時期に空に大きな虹が出ることが多いことから。

 「人と人、人と自然、世代と世代が七色の虹のように結びつく日」としている。また「先輩世代が後輩世代をサポートする日」との意味合いもある。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。この日を中心として、音楽ライブなどのイベントが実施される。

 虹について

 虹(にじ)とは、大気中に浮遊する水滴の中を光が通過する際に、分散することで特徴的な模様が見られる大気光学現象である。

 円弧状の光の帯であり、「七色の虹」と表現されるように様々な色の光の束が並んでいるように見える。国によっても異なるが、日本では一般に、赤・橙・黄・緑・青・藍・紫の七色とされる。

 雨上がり、水しぶきをあげる滝、太陽を背にしてホースで水まきをした時などに見ることができる。英語では「rainbow(レインボー)」であり、これは「雨(rain)」と「弓(bow)」の単語からできた言葉であり、「雨で作られた弓」を意味する。

 :虹の日、Wikipedia





   ☆◆ 7月16日は からしの日 ( 記念日)
   
 
 香辛料「からし」の製造業者で構成される「日本からし協同組合」が制定。

 日付は日本からし協同組合の前身である全国芥子粉工業協同組合が設立された1957年(昭和32年)7月16日から。

 代表的な香辛料の「からし」の認知度をさらに高め、その豊かな活用方法を広めることが目的。記念日は同組合の設立60周年を記念して2017年(平成29年)に制定されたものであり、同年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「からし」について

 「からし」(芥子)は、アブラナ科の植物であるカラシナ(からし菜、芥子菜)の種子から作られる香辛料で、黄色く、独特の刺激臭と辛味を持つ。セイヨウカラシナの種子を粉末にして、水を加えて練り上げたものが「練りからし」であり、「和がらし」とも呼ばれる。

 「和がらし」という名前から日本固有の食材のようにも思えるが、カラシナはもともと中央アジア原産の植物であり、香辛料としての「からし」もインドや中国を経由して日本に伝わったと言われている。

 マスタードは「洋がらし」とも呼ばれ、「からし」とは元となるカラシナの品種が異なり、シロガラシ(白芥子)などが使用される。また、酢などを加えて作るため酸味や甘みが強く、辛さは控えめである。この他に、実の表面が黒いクロガラシ(黒芥子)もあり、これは粒入りマスタードなどに使用される。

 :Wikipedia、コトバンク





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月16日
    
     
          仕事は無限にある

 この頃は不景気で仕事がないと言うけれども、今後百年の日本というものを考えてみると、その間に日本の建物という建物はほとんどつくり替えなければならなくなるだろう。橋や道路も同じである。そういうことを考えてみただけでも、仕事はいわば無限、困るほどにあるのである。

 ところがそういう見方をせずに、みずから仕事がないようにし、不景気にしているのが、いまの日本の実情ではないだろうか。

 これはものの見方を変えないといけない、発想の転換をしなければならない、ということである。そうしてこそはじめて、わが国に無限の仕事があることがわかるのである。
 
 
 
 
 
       ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月16日(火曜日)仏滅です。・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 時々 雨  ・・ 31℃・23℃・・真夏日・・・・・

 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
 
 7月16日(しちがつじゅうろくにち)は、グレゴリオ暦で年始から197日目(閏年では198日目)にあたり、年末まであと168日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月16日

 和名、通称など
 トキソウ

 科名
 (ラン科)

 花ことば
 献身
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 
 仕事はないし、蓄えもないし、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。

 これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
 
 パソコンのデーター入力の仕事がないかな。
 
 毎日、イオンでパソコンを触っていますが、すぐに眠くなります。
 
 今、アフィリエイト勉強していますが、上手くいきません。
 理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。
 
 せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
 
 近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
 講習料はないので出せませんが、お話ができる人がいると良いですね。
 
 
 今朝は曇です、時々雨の予報です。気温は昨日と同じようです。気温も湿度も高く蒸し暑いようです。
 家からイオンまで1100歩です。
 
 毎朝(9~10時)の間に水分補給しながら歩いています。
 今朝は曇なので外を歩いてきます。セミもたくさん鳴いているかな。
 
 暑さで身体も不調です。皆さんも体調管理にきをつけましょう。
 
 
 昨日は、午前中は晴れていましたが10時ごろから曇って来ました。夕方には一時大雨がありました。
 後はイオンで休んでラジオを聴いています。連休最後の日なので人も多かったです。

蝉も、あちらこちらでたくさん鳴きはじめました。うるさくありそうです。
 
 何時も昼間は、イオンで休みながらラジオを聴いたり本を読んだりしていますが、歳なのかすぐに眠くなります。

 歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないで話すからですね。

 毎朝同じ人とすれ違います、高齢の人が歩いています。犬の散歩の人もいます。
 
 
 毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。



 高田郁さんの「みをつくし料理帳」1~10の全巻を頂いたので読んでいます。
 読み出すと止まりません。大阪と江戸の食べ物の違い。澪(みお)料理人の人生。
 
 まだ体調も不調です。
 
 イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
 
 
 毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
 
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

【2024/07/16 05:37 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2024ー07・15
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月15日(月曜日)先負で。・海の日(祭日)・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 時々 雨  ・・ 30℃・25℃・・真夏日・・・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 7月15日は 海の日 (7月第3月曜日 国民の祝日)
   
 
 1876年(明治9年)、明治天皇の東北地方巡幸の際、それまでの軍艦ではなく、灯台巡視船「明治丸」により航海をされ、7月20日に横浜港に帰着された。

 国民の祝日

 これを記念して1941年(昭和16年)に当時の逓信大臣・村田省蔵(むらた しょうぞう)の提唱により7月20日が「海の記念日」に制定された。

 その後、1995年(平成7年)に「国民の祝日」の一つとして7月20日が「海の日」に制定され、翌1996年(平成8年)から実施。さらに、2003年(平成15年)の祝日法改正(ハッピーマンデー制度)により、日付が7月の第3月曜日となった。

 「海の日」は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。世界の国々の中で「海の日」を国民の祝日としている国は唯一日本だけとされる。

 また、7月20日から31日までの12日間を「海の旬間(じゅんかん)」、7月1日から31日までの1ヵ月間を「海の月間」としており、「海の日」を中心として「海フェスタ」をはじめ、全国各地で海に関する様々なイベントが実施される。

 上記の「明治丸」は灯台巡視船として日本政府がイギリスに発注した汽船で、現在は国の重要文化財に指定され、東京海洋大学の構内に保存されている。

 「海の日」の日付は以下の通り。

    2016年7月18日(月)
    2017年7月17日(月)
    2018年7月16日(月)
    2019年7月15日(月)
    2020年7月23日(木)
    2021年7月22日(木)
    2022年7月18日(月)
    2023年7月17日(月)
    2024年7月15日(月)

 2020年(令和2年)は東京オリンピックが開催される予定の年であり、交通の混乱を避けるため、開会式・閉会式の前後に祝日を移すことになった。その影響で7月24日(金)の開会式の前日7月23日(木)が「海の日」に変更された。ただし、2020年の東京オリンピック・パラリンピックは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行を受けて、開催が延期され、翌2021年(令和3年)に開催された。

 関連する記念日として、「海の日」に由来して同日は「発泡スチロールの日」「夏チョコの日」「マドレーヌの日」「性教育を考える日」「漁師の日」「水難訓練の日」となっている。

 :Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月15日は お盆・盂蘭盆会 ( 年中行事)
   
 
 「お盆(ぼん)」または「盂蘭盆会(うらぼんえ)」は、先祖の霊を祀る行事。元々は仏教行事に由来する。

 胡瓜や茄子で牛や馬の形を作りお供えする。これは先祖の霊が馬に乗り、牛に荷物を引かせて帰ってくると信じられていたことによる。

 7月15日を中心に行われる行事で、13日の夜に霊の「迎え火」、15日または16日に「送り火」で送る。魂祭(たままつり)、精霊会(しょうりょうえ)ともいう。月遅れの8月15日や旧暦7月15日に行う地方もある。

 仏教用語の「盂蘭盆」の省略形として「盆」または「お盆」という。「盆」とは文字どおり、本来は霊に対する供物を置く容器を意味していたが、供物を供え祀られる精霊の呼称となり、盂蘭盆と混同されて習合したともいう説もある。現在でも精霊を「ボンサマ」と呼ぶ地域がある。

 :Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月15日は 中元 (7月15日・8月15日 年中行事)
   
 
 「中元(ちゅうげん)」は、道教に由来する年中行事。この頃に、お世話になった人に贈り物をし、特にこの習慣を「お中元」とも呼ぶ。

 本来は旧暦7月15日であるが、日本では新暦7月15日または8月15日に行われる。1月15日が上元(じょうげん)、7月15日が中元(ちゅうげん)、10月15日が下元(かげん)で、合わせて三元(さんげん)という。

 中元は地官大帝(ちかんたいてい)の誕生日であり、様々な罪が赦(ゆる)される贖罪(しょくざい)の行事が行われる。また、地官大帝は地獄の帝でもあるため、死者の罪が赦されるよう願う行事も行われる。

 中国仏教ではこの日に祖霊を供養する「盂蘭盆会(うらぼんえ)」を行うようになった。日本では、盂蘭盆会は神道と習合し、「お盆」の行事となった。

 江戸時代から祖先への供物(くもつ)とともに、商い先やお世話になった人に贈り物をするようになった。ただし、近年では形式的な贈答(ぞうとう)を互いにやめる人や企業も多い。

 :Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月15日は 大阪港開港記念日 ( 記念日)
   
 
 1868年(慶応4年)のこの日、安治川の河口に大阪港が開港した。

 6世紀頃に国際港として栄えた難波津、住吉津といった海港は、やがて淀川が運ぶ土砂の堆積で衰退してしまった。そこで、安治川上流の川口波止場に運上所をつくり、大阪港として開港した。

 大阪市では、大阪港開港記念日(7月15日)と海の日(7月19日)に因んで、市民の海や港への関心を高め、また親しんでもらえるように「大阪港みなとまつり」を開催している。

 5月20日は「東京港開港記念日」、6月2日は「横浜港開港記念日・長崎港開港記念日」、7月1日は「函館港開港記念日」。





   ☆◆ 7月15日は ファミコンの日 ( 記念日)
   
 
 1983年(昭和58年)のこの日、任天堂から家庭用ビデオゲーム機「ファミリーコンピュータ(Family Computer)」が発売された。

 日本国内での略称・略記は「ファミコン・FC」。型番は「HVC-001」で、「HVC」は「Home Video Computer」の略である。当時のメーカー希望小売価格は14,800円であった。

 発売後、徐々に人気となり1年間で300万台以上を販売した。その後、『スーパーマリオブラザーズ』(1985年)や『ドラゴンクエスト』(1986年)などの人気ソフトで爆発的にヒットし、4年足らずで1千万台を突破した。最終的な出荷台数は全世界累計で約6,291万台を記録した。内訳は日本国内で約1,935万台、日本国外で約4,356万台となっている。

 ゲームにのめり込むあまり、現実生活に対する興味が薄れる「ファミコン・シンドローム」という心の病も現れた。1989年(平成元年)に携帯型ゲーム機「ゲームボーイ(Game Boy)」、1990年(平成2年)に次世代機である「スーパーファミコン(SUPER Famicom)」が登場した。

 また、2016年(平成28年)には『アイスクライマー』(1985年)や『グラディウス』(1986年)、『ゼルダの伝説』(1987年)など30本のソフトを内蔵し、オリジナルの筐体を小型化したデザインで復刻した「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ(Nintendo Classic Mini)」が発売された。

 :任天堂、Wikipedia





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月15日
    
     
          ありがたいお得意さん

 お得意さんの中には、つくったものを持っていくと、「これはなかなか苦心してつくってある。よくできている」とこちらが嬉しくなるようなことを言って買ってくださる非常にいいお得意さんもあれば、逆に「こんなものはダメだ。値も高いし、できもよくない。よそのはもっといい」と持って帰れと言わんばかりのお得意さんもあります。

 そのときにどちらがありがたいかということです。ほめて買ってくだされば、それが一番いいけれど、そんないいお得意さんばかりでもかえって具合が悪い。世の中を甘く見、勉強しないようになるからです。厳しいお得意さんも、またありがたいお得意さんと言えるでしょう。
 
 
 
 
 
       ☆◆  カープVメール
 
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月15日(月曜日)先負で。・海の日(祭日)・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 時々 雨  ・・ 30℃・25℃・・真夏日・・・・・

 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
 
 7月15日(しちがつじゅうごにち)は、グレゴリオ暦で年始から196日目(閏年では197日目)にあたり、年末まであと169日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月15日

 和名、通称など
 ネムノキ

 科名
 (マメ科)

 花ことば
 歓喜 胸のときめき
 
  
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 
 仕事はないし、蓄えもないし、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。

 これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
 
 パソコンのデーター入力の仕事がないかな。
 
 毎日、イオンでパソコンを触っていますが、すぐに眠くなります。
 
 今、アフィリエイト勉強していますが、上手くいきません。
 理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。
 
 せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
 
 近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
 講習料はないので出せませんが、お話ができる人がいると良いですね。
 
 
 今朝は曇です、時々雨の予報です。気温は昨日と同じようです。気温も湿度も高く蒸し暑いようです。

 家からイオンまで1100歩です。
 
 毎朝(9~10時)の間に水分補給しながら歩いています。
 今朝は曇なので外を歩いてきます。セミもたくさん鳴いているかな。
 
 暑さで身体も不調です。皆さんも体調管理にきをつけましょう。
 
 
 昨日は、午前中は曇でしたが時々薄日がさして風もなく蒸し暑かったです。午後からは曇りで時々雨もありました。後はイオンで休んでラジオを聴いています。イオンも人が多いです。
 セミもたくさん鳴きはじめました。
 
 何時も昼間は、イオンで休みながらラジオを聴いたり本を読んだりしていますが、歳なのかすぐに眠くなります。

 歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないで話すからですね。

 毎朝同じ人とすれ違います、高齢の人が歩いています。犬の散歩の人もいます。
 
 
 毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。



 高田郁さんの「みをつくし料理帳」1~10の全巻を頂いたので読んでいます。
 読み出すと止まりません。大阪と江戸の食べ物の違い。澪(みお)料理人の人生。
 
 まだ体調も不調です。
 
 イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
 
 
 毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
 
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

【2024/07/15 05:26 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2024ー07・14
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月14日(日曜日)友引です。。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 一時 雨  ・・ 31℃・23℃・・真夏日・・・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 7月14日は 検疫記念日 ( 記念日)
   
 
 1961年(昭和36年)に厚生省(現在の厚生労働省)と日本検疫衛生協会が制定。

 1879年(明治12年)のこの日、日本初の伝染病予防の法令「海港虎列刺病(コレラ)伝染予防規則」が公布された。その後、1897年(明治30年)に「伝染病予防法」、1899年(明治32年)に「海港検疫法」、1927年(昭和2年)に「航空検疫規則」が制定された。1951年(昭和26年)に海港検疫法と航空検疫規則が改正され、新しく「検疫法」が制定されている。1961年(昭和36年)から7月14日~20日を「港の衛生週間」とし、検疫の大切さをPRする催しなどを実施している。

 コレラはコレラ毒素を産生するコレラ菌を病原体とする経口感染症。コレラ菌は汚染された水や食物とともに飲み込まれると、腸管内で異常に繁殖し、患者を脱水症状にし、死に至らせる。コレラが日本で初めて発生したのは、最初の世界的大流行となった1822年(安政5年)のこと。江戸での死者は3~4万人に上ったという。

 2月14日は「予防接種記念日」、2月20日は「アレルギーの日」、5月14日は「種痘記念日」、7月6日は「ワクチンの日」。

 :厚生労働省、日本検疫衛生協会





   ☆◆ 7月14日は ペリー上陸記念日 ( 記念日)
   
 
 1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、マシュー・ペリー提督率いる黒船艦隊4隻が江戸湾の浦賀に来航した。

 蒸気船をお茶の銘柄の上喜撰にかけて「泰平の眠りを覚ます上喜撰たった四杯で夜も眠れず」と狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となった。ペリーはアメリカ大統領の国書を江戸幕府に渡し、返事を聞くため1年後に再来航すると告げた。幕府は、翌年のペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を完成させた。しかし翌年1854年、再来したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国は終わった。





   ☆◆ 7月14日は ひまわりの日 ( 記念日)
   
 
 1977年(昭和52年)のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられた。

 「ひまわり」は、気象観測を行う日本の静止気象衛星の愛称である。1号から5号までの正式名称は「GMS」(Geostationary Meteorological Satellite:静止気象衛星)、6号と7号は「MTSAT」(Multi-functional Transport Satellite:運輸多目的衛星)である。8号から正式名称が「Himawari」となり、「ひまわり」は愛称から本名になった。

 「ひまわり」の名前は、植物のヒマワリから来ており、常に太陽を向いているヒマワリのように、地球の方向を向いているという意味に由来する。

 「ひまわり1号」は1989年(昭和64年)6月30日に運用を終えた。「ひまわり2号」以降は、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられている。

 2017年(平成29年)7月時点で、気象観測を行っている衛生は、2014年(平成26年)10月7日に打ち上げられた「ひまわり8号」であり、2015年(平成27年)7月7日より運用されている。また、2016年(平成28年)11月2日に「ひまわり9号」がすでに打ち上げられており、2022年から運用を開始する予定である。

 :気象庁、Wikipedia





   ☆◆ 7月14日は しんぶん配達の日 ( 記念日)
   
 
 新聞販売所の全国組織として1954年(昭和29年)7月に設立され、東京都中央区日本橋人形町に本部を置く公益社団法人・日本新聞販売協会が制定。

 日付は1977年(昭和52年)のこの日、日本初の気象衛星「ひまわり」が打ち上げられたことにちなみ、気象衛星が地球を回って情報をもたらすことと、新聞の配達が戸別に回って社会の知識、情報を提供することの共通のイメージから。

 毎日、さまざまなニュースを届け、文字・活字文化の一端をになう新聞の戸別配達制度。その制度を支えて、早朝から雨の日も雪の日も新聞を定時に配達するために汗を流している新聞販売所の所長、従業員にスポットライトを当てたいとの想いから記念日とした。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 2016年(平成28年)10月時点で全国に16,731軒の新聞販売所があり、10年前と比較すると3,883軒減少している。また、この業界全体には317,016人の従業員がいるが、販売所と同様に減少傾向にある。大学生や専門学校生などの学生が4,573人、18才未満の少年が1,751人となっている。

 気象衛星「ひまわり」が打ち上げられたことに由来して、この日は「ひまわりの日」にもなっている。

 :日本新聞販売協会





   ☆◆ 7月14日は 平田村あじさい記念日 ( 記念日)
   
 
 福島県石川郡平田村の平田村役場が制定。

 平田村の公園施設「ジュピアランドひらた」には村民有志によるあじさいの植栽がきっかけで、約27,000株のあじさいが植えられている。

 2018年(平成30年)7月14日には園内で植栽されたあじさい372品種が開花し「展示されたあじさいの最多品種数」としてギネス世界記録に公式認定された。記念日はこれを記念するとともに平田村の美しいあじさいを多くの人に知ってもらうことが目的。

 日付はギネス世界記録になった日であり、園内のあじさいの開花の最盛期を迎える頃から7月14日としたもの。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人日本記念日協会により認定・登録された。

 「ジュピアランドひらた」では6月下旬から7月中旬に「世界のあじさい園」が開かれ、イベントも実施される。そこでは50,000平方メートルの敷地に、人気の高い品種や平田オリジナルのあじさいが植栽されており、世界にあるほとんどの種類のあじさいを観ることができる。

 なお、同公園は芝桜の名所としても知られており、開花時期の4月下旬から5月中旬には「芝桜まつり」が開催される。また、同公園には「ゆり園」がある他、季節によって菜の花、ツツジ、ラベンダーの花も見られる。

 :平田村、Wikipedia





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月14日
    
     
          資本の暴力

 事業を行なう限り、利潤の確保に努めることは当然である。が、それはあくまで適正な競争によるべきであって、手段を選ばぬ過当競争によるものであってはいけない。

 ところが現実には、自社製品の市場占有率を高めることのみ考え、損を覚悟で売るという姿が見受けられることがある。これは資本による暴力にほかならないと思う。とくに大企業が、その資本に頼り、暴力的行為に出れば、その業界は大いに混乱する。そしてそればかりか業界の信用をも落とすことになりかねない。

 今日、いわゆる暴力が禁止されているごとく、資本による横暴も一つの罪悪と見て、厳しく自戒すべきだと思う。
 
 
 
 
 
       ☆◆  カープVメール
 
 7/13(土) 14:00 マツダスタジアム

 広島 1 - 0 ヤクルト

 戦評

 広島がサヨナラ勝利。広島は両軍無得点で迎えた延長11回裏、石原のソロが飛び出し、試合を決めた。投げては、先発・大瀬良が6回無失点の好投。その後は5投手が無失点リレーを展開し、6番手・黒原が今季2勝目を挙げた。敗れたヤクルトは、打線が3安打と沈黙した。

 勝利投手     広島 黒原 (2勝2敗0S)
 敗戦投手     ヤクルト 田口 (1勝3敗7S)
 セーブ     
 
 本塁打
 ヤクルト     
 広島     石原 3号(11回裏ソロ)

 バッテリー
 ヤクルト     小澤、高橋、大西、山本、木澤、田口 - 中村
 広島     大瀬良、ハーン、塹江、栗林、森浦、黒原 - 會澤、石原
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月14日(日曜日)友引です。。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 一時 雨  ・・ 31℃・23℃・・真夏日・・・・・

 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
 
 7月14日(しちがつじゅうよっか、しちがつじゅうよんにち)は、グレゴリオ暦で年始から195日目(閏年では196日目)にあたり、年末まであと170日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月14日

 和名、通称など
 チダケサシ

 科名
 (ユキノシタ科)

 花ことば
 まっすぐな性格
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 
 仕事はないし、蓄えもないし、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。

 これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
 
 パソコンのデーター入力の仕事がないかな。
 
 毎日、イオンでパソコンを触っていますが、すぐに眠くなります。
 
 今、アフィリエイト勉強していますが、上手くいきません。
 理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。
 
 せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
 
 近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
 講習料はないので出せませんが、お話ができる人がいると良いですね。
 
 
 今朝は曇です、午後からは一時雨の予報です。気温は昨日よりは1度位高い用です。湿度も高く蒸し暑いようです。

 家からイオンまで1100歩です。
 
 毎朝(9~10時)の間に水分補給しながら歩いています。
 今朝は曇なので外を歩いてきます。セミもたくさん鳴いているかな。
 
 暑さで身体も不調です。皆さんも体調管理にきをつけましょう。
 
 
 昨日は、曇でしたが時々薄日がさして暑かったです。後はイオンで休んでラジオを聴いています。
 午後2時ごろからは野球放送を聞いています。外は湿度が高く蒸し暑かったです。後は本を読んでいました。
 
 
 何時も昼間は、イオンで休みながらラジオを聴いたり本を読んだりしていますが、歳なのかすぐに眠くなります。

 歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないで話すからですね。

 毎朝同じ人とすれ違います、高齢の人が歩いています。犬の散歩の人もいます。
 
 
 毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。



 高田郁さんの「みをつくし料理帳」1~10の全巻を頂いたので読んでいます。
 読み出すと止まりません。大阪と江戸の食べ物の違い。澪(みお)料理人の人生。
 
 まだ体調も不調です。
 
 イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
 
 
 毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
 
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

【2024/07/14 05:07 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2024ー07・13
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月13日(土曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 のち 雨  ・・ 30℃・21℃・・真夏日・・・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   
   ☆◆ 7月13日は 盆迎え火 ( 年中行事)
   
 
 野外で火をたいて迎え火をする風習。

 先祖の精霊を迎えるために家のありかを知らせることが目的。門口で苧殻を燃やしたり、また玄関に提灯を下げて迎え火の代わりとするところもある。盆の初日である7月13日の夕方に行うのが習わし。月遅れの8月13日や旧暦7月13日に行う地方もある。

 7月16日は「盆送り火」、7月15日は「お盆・盂蘭盆会」。





   ☆◆ 7月13日は 日本標準時制定記念日 ( 記念日)
   
 
 1886年(明治19年)のこの日、勅令「本初子午線経度計算方及標準時ノ件」が公布され、兵庫県明石市を通る東経135度の子午線が日本標準時と定められた。

 実施は1888年(明治21年)1月1日からであった。明石市を通る東経135度が選ばれたのは「15」で割り切れるちょうどよい数字だったことが理由となる。経度15度ごとに1時間の時差があり、東経135度では世界標準時(経度0度)からちょうど9時間(135÷15)の時差となるためである。(日本の標準時が明石市になった理由)

   ☆◆ 7月13日は 生命尊重の日 ( 記念日)
   
 
 1984年(昭和59年)に医師・法律家・教育者・主婦などで構成される実行委員会が制定。

 1948年(昭和23年)のこの日、「優生保護法」が公布された。「優生保護法の日」とも呼ばれていた。「優生保護法」は優生学的な色彩が強い法律であり、不良な子孫の出生の抑制を目的とし、母体の保護はそのための手段という位置づけがなされていた。1991年(平成3年)に優生思想に基づく部分を削除し、人工妊娠中絶などの条件が格段に緩和されて、「母子保護法」となった。





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月13日
    
     
         世論を超える

 一般に、指導者というものは世論というか多数の意見を大切にしなくてはいけない。世論に耳を傾けず、自分一個の判断で事を進めていけば、往々にして独断に陥り、過ちを犯すことになってしまう。

 けれども、それはあくまで平常の場合のことである。非常の場合にはそれだけでは処し切れない面も出てくる。そういう場合には、指導者は世論を超えて、より高い知恵を生み出さなくてはいけない。

 常は世論を大切にし、世論を尊重しつつも、非常の場合には、あえてそれに反しても、より正しいことを行なう。それができない指導者ではいけないと思う。
 
 
 
 
 
       ☆◆  カープVメール
 
 7/12(金) 18:00 マツダスタジアム

 広島 4 - 3 ヤクルト 

 戦評

 広島は1点ビハインドの3回裏、小園の適時二塁打で同点とする。そのまま迎えた5回には、秋山のソロが飛び出し、勝ち越しに成功した。投げては、先発・床田が6回3失点の好投で今季8勝目。敗れたヤクルトは、最終回に一打同点の好機をつくるも、あと1本が出なかった。

 勝利投手     広島 床田 (8勝5敗0S)
 敗戦投手     ヤクルト 石川 (1勝2敗0S)
 セーブ     広島 栗林 (0勝3敗23S)
 
 本塁打
 ヤクルト     
 広島     秋山 3号(5回裏ソロ)

 バッテリー
 ヤクルト     石川、ロドリゲス、石山、金久保 - 松本直
 広島     床田、ハーン、黒原、森浦、栗林 - 石原
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2024年・令和6年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月13日(土曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 雲 のち 雨  ・・ 30℃・21℃・・真夏日・・・・・

 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
 
 7月13日(しちがつじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から194日目(閏年では195日目)にあたり、年末まであと171日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月13日

 和名、通称など
 カライトソウ

 科名
 (バラ科)

 花ことば
 深い思い
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 
 
 仕事はないし、蓄えもないし、どうしよう、助けてくれる人もいないし、勉強不足でした。

 これからどうするか、頭がいたいです、引きこもりの家族を抱えているので、仕事もないし死活問題になりました。
 
 パソコンのデーター入力の仕事がないかな。
 
 毎日、イオンでパソコンを触っていますが、すぐに眠くなります。
 
 今、アフィリエイト勉強していますが、上手くいきません。
 理屈はわかるのですが、年齢なのか頭の回転も鈍くなってきたのかな。
 
 せめて家賃代ぐらいは稼ぎたいのです。引きこもりの家族を抱えているので。
 
 近くの人で、アフィリエイトで稼いでいる人がいたら教えてほしいです。
 講習料はないので出せませんが、お話ができる人がいると良いですね。
 
 
 今朝は曇です、午後からは雨の予報です。気温は昨日よりは1度位高い用です。午後から湿度は高く蒸し暑いようです。

 家からイオンまで1100歩です。
 
 毎朝(9~10時)の間に水分補給しながら歩いています。
 今朝は曇なので外を歩いてきます。
 
 暑さで身体も不調です。皆さんも体調管理にきをつけましょう。
 
 
 昨日は、昨夜から朝まで大雨でした10時すぎに止みましたので少し歩きましたが、湿度が高く蒸し暑かったです。本を読んでいました。
 
 何時も昼間は、イオンで休みながらラジオを聴いたり本を読んだりしています。

 歳を取ると人の名前を忘れますね。名前を呼ばないで話すからですね。

 毎朝同じ人とすれ違います、高齢の人が歩いています。犬の散歩の人もいます。
 
 
 毎日朝の内に歩いて、後はイオンで本を読みながらラジオを聴いています。身体も不調です。



 高田郁さんの「みをつくし料理帳」1~10の全巻を頂いたので読んでいます。
 読み出すと止まりません。大阪と江戸の食べ物の違い。澪(みお)料理人の人生。
 
 まだ体調も不調です。
 
 イオンでラジオを聞きながら、本を読んでいますが、長時間座っていますと身体もつらいので時々中を歩いたりして身体を動かしています。
 
 
 毎日、水分を持って1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉、を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 毎日、マスクをして・手洗い・うがいをして消毒もしています。
 
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 毎日、イオンでラジオを聴きながら本を読んだり、パソコンをしています。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・料理人の一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いています。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜9時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 パソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

【2024/07/13 05:10 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>