忍者ブログ
今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー08・03
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)葉月(はづき)8月3日(木曜日)仏滅です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 35℃・24℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 8月3日は ハサミの日 ( 記念日)
   
 
 1977年(昭和52年)、美容家で学校法人・山野学苑の創設者でもある山野愛子(やまの あいこ、1909~1995年)が、「針供養」に倣って「ハサミ供養」を提唱。

 日付は「ハ(8)サ(3)ミ」(鋏)と読む語呂合わせから。翌1978年(昭和53年)、東京・芝の増上寺の境内に「ハサミ観音」(聖鋏観音)が建立され、この日に美容・理容・洋裁などの関係者が集まって「ハサミ供養」が行われる。仕事で最も大切な道具であるハサミに感謝を表し、技術の一層の向上を祈念することが目的。

 ハサミ観音は1981年(昭和56年)8月3日に建立、開眼されたという情報もある。ハサミ観音像の制作は彫刻家・北村西望(きたむら せいぼう、1884~1987年)によるものである。

 また、ハサミ供養は、使えなくなったハサミを供養するもので、この世での役目を終えたハサミを集めて同境内の塚に納め、法要が営まれる。法要の参列者には業界関係者や山野美容専門学校の生徒、一般の人など多くの人が見られる。

 :山野学苑、山野美容専門学校、増上寺





   ☆◆ 8月3日は はちみつの日 ( 記念日)
   
 
 全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985年(昭和60年)に制定。

 日付は「はち(8)みつ(3)」の語呂合わせから。健康食品としてのはちみつを広く知ってもらう日。3月8日は両組織が制定した「みつばちの日」となっている。

 はちみつとは、ミツバチが花の蜜を採集し、巣の中で加工・貯蔵したものをいう。人とミツバチの関係は古く、古代エジプトの壁画にミツバチを飼っている様子が描かれていたり、日本では平安時代に、はちみつが宮中への献上品となるほど貴重品であったという。また、江戸時代には、徳川家康の孫娘である千姫が絹などとともに、はちみつ数百貫を持って嫁いだという逸話もある。

:日本養蜂協会、Wikipedia





   ☆◆ 8月3日は ハモの日 ( 記念日)
   
 
 神奈川県逗子市の株式会社大辰水産が制定。また、ハモの日本有数の産地である徳島県漁業協同組合連合会が制定。

 日付は「は(8)み(3)」と読む語呂合わせで、関西地方では「ハモ」を「ハミ」とも呼ぶことから。記念日は徳島県漁業協同組合連合会が制定した「はもの日」として一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 ハモの語源は、鋭い歯と強い顎を象徴する「はむ」「はみ」などが訛って「はも」と呼ばれるようになった。ハモの漢字は、魚へんに「豊」の「鱧」と書く。この時期はハモが最も美味しい時で、ハモをもっと食べてもらいたいとの思いが込められている。

 :とくしま漁連





   ☆◆ 8月3日は 文具はさみの日 ( 記念日)
   
 
 東京都港区虎ノ門に本社を置き、オフィス家具・文具・事務用品などの製造・販売を手がけるプラス株式会社が制定。

 日付はこの時期は夏休みの工作で文具はさみを使う子供が増えることと、はさみを横に置いたときのハンドルと刃の形が数字の「83」に似ていること、数字の「8」を真ん中で切ると右側が「3」になること、「は(8)さ(3)み」と読む語呂合わせなどから8月3日に。

 文具はさみのトップメーカーとして、文房具のはさみをより多くの人に親しんでもらい、目的に合った安全な商品を選び、役立ててほしいとの同社の願いが込められている。記念日は2019年(平成31年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 同社の商品として、はさみ「フィットカットカーブ」がある。その「スタンダード」は、新開発のベルヌーイカーブ刃により、刃の根元から刃先まで、軽くなめらかな切れ味を実現した。また、低反発グリップで持ちやすく、段ボール・牛乳パック・タオル・ペットボトルなど、様々なものを手を痛めず楽に切ることができる。

 :プラス





   ☆◆ 水の日(8月1日)・水の週間(8月1日~7日) 
   
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。

 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。

 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。

 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。

 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。

 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。

 :国土交通省、Wikipedia





   ☆◆ スター・ウィーク(8月1日~7日) 
   
 
 「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。

 全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。

 スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。

 スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。

 なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。

 :スター・ウィーク、国立天文台





    ☆◆ 松下幸之助一日一話8月3日
    
     
          強固な精神力を

 その昔、日蓮上人は、ただ一人の聴衆の姿も見えないというときでも巷に立って、わが信念を説いたといいます。何をほざくかと馬糞を投げられ、石を投げられ、さんざんな侮辱を被っても、彼はビクともせず、日本の安泰のために、民衆の幸福のために、わが信念を傾けました。日蓮上人のそういう態度と比べてみると、同じ人間でありながら、われわれとはたいへんな相違があるなという感じがします。

 いま、われわれに必要なのは、日蓮上人のあの強固な精神力です。日蓮上人とまではいかなくとも、せめて自分の仕事に一つの使命を感じ、これに情熱を傾けて精進する積極的な自主独立の精神を養いたいものです。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
  8/2(水) 2023/8/2 21:20 マツダスタジアム

 広島 4 - 2 DeNA

 広島は初回、上本の適時打で先制する。その後2-1となって迎えた8回裏には、代打・松山と小園の適時打が飛び出し、貴重な追加点を挙げた。投げては、先発・森が6回1失点の好投で今季4勝目。

 勝利投手     広島 森 (4勝1敗0S)
 敗戦投手     DeNA 濵口 (0勝5敗0S)
 セーブ      広島 矢崎 (4勝0敗21S)
    
 バッテリー
 DeNA     濵口、エスコバー、入江 - 山本
 広島     森、ターリー、島内、矢崎 - 坂倉
 
 
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)葉月(はづき)8月3日(木曜日)仏滅です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 35℃・24℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 8月3日(はちがつみっか)は、グレゴリオ暦で年始から215日目(閏年では216日目)にあたり、年末まであと150日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 8月3日

 和名、通称など
 ニチニチソウ

 科名
 (キョウチクトウ科)

 花ことば
 楽しい思い出 友情
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れています。太陽が出ると気温も上がって暑くなります、一日晴れの予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日も、朝から晴て暑かったです。太陽が出ると(9時で32℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いて寝ています。昼間は風も吹きましたが気温が高いから熱風でした。
 
 今朝も早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

PR
【2023/08/03 05:56 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー08・02
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)葉月(はづき)8月2日(水曜日)先負です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 36℃・24℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 8月2日は 博多人形の日 ( 記念日)
   
 
 2000年(平成12年)福岡市の博多人形商工業協同組合が博多人形誕生400年を記念して制定。

 日付は「博多人形」の「は」(8)「に」(2)の語呂合わせ。郷土玩具・博多人形の低迷を打破し、博多人形の素晴らしさを再認識してもらい、さらに広く愛してもらうことが目的。この日には地元で人形まつりが行われ、人形の修理などのイベントが行われる。

 博多人形の歴史は古く、1600年(慶長5年)黒田長政の筑前入国に伴って多くの職人が集められ、その職人たちから素焼き人形が生まれ、現在の伝統工芸の礎がつくられたといわれている。その後、博多人形は1890年(明治23年)の第3回内国勧業博覧会と1900年(明治33年)のパリ万国博覧会に出品され、その名は国内のみならず、海外でも話題となった。

 :博多人形商工業協同組合





   ☆◆ 8月2日は パンツの日 ( 記念日)
   
 
 1984年(昭和59年)に奈良県の下着メーカーの磯貝布帛工業(現在のイソカイ)が自社ブランド「シルビー802」の商品名に因んで制定。

 後に、大阪府のトランクスメーカーのオグランも「パン(8)ツ(2)」の語呂合わせでこの日を記念日とした。「女性が本命の男性にこっそりパンツをプレゼントする日」とのこと。残念ながら「パンツの日」を制定した株式会社イソカイは業績不振により2013年(平成25年)に破産手続きを開始した。

 :オグランジャパン株式会社





   ☆◆ 8月2日は ホコ天記念日 ( 記念日)
   
 
 1970年(昭和45年)のこの日、銀座・新宿などで初めて「歩行者天国」が実施された。

 警視庁が、「人間性を取り戻す政策」として週末の銀座・新宿・池袋・浅草で自動車の交通を遮断して「歩行者天国」を実施した。「歩行者天国」とは、通常車道とされている部分を曜日や期間により車両通行止めを行い歩行者に開放し、安心して楽しい散策やショッピングができるように設けられたもの。1969年(昭和44年)に北海道旭川市の平和通りで実施されたのが始まりという。

 :警視庁





   ☆◆ 8月2日は カレーうどんの日 ( 記念日)
   
 
 カレーうどんをこよなく愛する「カレーうどん100年革新プロジェクト」が2010年(平成22年)に制定。

 日付は6月2日がかつて「横浜・カレー記念日」であったこと、7月2日が「うどんの日」と言われていることから、8月2日にしたもの。1910年(明治43年)に東京目黒の蕎麦屋「朝松庵(あさまつあん)」が「カレー南ばん」を提供し、全国にカレーうどんが浸透してから2010年で100年になる。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「カレーうどん」は「カレー南蛮うどん」、地方によっては「カレーなんば」と呼ぶ。

 :カレーうどん100年革新プロジェクト





   ☆◆ 8月2日は 帆布(はんぷ)の日 ( 記念日)
   
 
 「高島帆布」などで知られる滋賀県高島市で産業用資材基布・道着の製造、販売などを手がける駒田織布株式会社が制定。

 日付は「帆布(はんぷ)」には10番糸(8+2)を使うことと、「8」と「2」で「はん(8)ぷ(2)」(帆布)と読む語呂合わせから。帆船の帆を起源として、工業資材やトラックの幌(ほろ)・生活雑貨・カバンなど様々な分野に使われている帆布の丈夫さや天然素材の優しさなど、その魅力をより多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 帆布とは、平織りで織られた厚手の布である。綿や麻や亜麻で作られる。古くはズック(doek、オランダ語で布の意)とも呼ばれた。

 :駒田織布





   ☆◆ 8月2日は おやつの日 ( 記念日)
   
 
 おやつ文化の向上を目指して、その普及活動を行う一般社団法人・日本おやつ協会が制定。

 日付は「お・や(8)つ(2)」と読む語呂合わせから。コミュニケーションツールでもある「おやつの力」を広めることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「おやつ」とは江戸時代、一日二食が一般的だったころ「八つ時(やつどき)(午後2時から3時頃)」にとっていた小腹を満たす間食のこと。「八つ時」は、室町時代後半からあった習慣で時刻を知らせるために時鐘の数を利用しており、「時鐘の数が8つの時」を意味する。現在では「おやつ」は会話を弾ませるコミュニケーションツールとして注目されている。

 :日本おやつ協会





   ☆◆ 8月2日は ワコールのパンツの日 ( 記念日)
   
 
 京都府京都市南区に本社を置き、女性用インナーウェアやアウターウェアなどの製造・販売を手がける株式会社ワコールが制定。

 日付は「パ(8)ンツ(2)」と読む語呂合わせから。

 記念日を通して日常生活の中で「パンツ」への意識を高めてもらうことが目的。また、心地良さはもちろん、シルエットやデザイン、機能性など、自身に合うワコールスタイルの「パンツ」を選んで、履いて、気分を上げてもらいたいとの願いが込められている。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 お気に入りのパンツを自由に選んで、見えないオシャレを楽しんでもらいたい。そんな思いを込めて、このワコールの「パンツの日」には、毎年、旬のパンツをバリエーション豊かにお届けしている。ワコールでは身につけるたびに気分が上がる、そんなパンツとのハッピーな出会いを応援している。

 同社が制定した記念日として、2月10日は「パンプスの日」、2月12日は「ブラジャーの日」、3月2日は「サニの日」、3月6日は「スリムの日」、3月12日は「サイズの日」、9月8日は「クーパー靱帯の日」、11月2日は「ペア活の日」となっている。

 :ワコール、Wikipedia





   ☆◆ 水の日(8月1日)・水の週間(8月1日~7日) 
   
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。

 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。

 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。

 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。

 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。

 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。

 :国土交通省、Wikipedia





   ☆◆ スター・ウィーク(8月1日~7日) 
   
 
 「スター・ウィーク ~星空に親しむ週間~」は1995年(平成7年)から実施。

 全国の天体観測施設の人たちの集まりで、当時の国立天文台広報普及室長である渡部潤一が「バードウィークがあるなら、星でも同じような事ができるのではないか?」ということで提案されたのが始まりである。

 スター・ウィークの期間は、全国的に梅雨が明けて天候も安定する頃、また少しくらい夜更かししても大丈夫な夏休み中であり、気軽に星空を眺めるにはとてもよい季節である。スター・ウィークには、一人でも多くの人に星空に親しんでほしい、星空の美しさを知ってほしい、という想いが込められている。

 スター・ウィークの主催はスターウィーク実行委員会、後援は国立天文台、天文学振興財団、協力は鳥取市さじアストロパーク他全国の有志。この期間には全国200以上の科学館や天文台で様々なイベントが実施される。

 なお、夜の闇の底で満点の星の光を全身に浴びることを、森林浴をもじって「星空浴(ほしぞらよく)」とネーミングしている。

 :スター・ウィーク、国立天文台





    ☆◆ 松下幸之助一日一話8月2日
    
     
          人間は初めから人間である

 人間はその歴史において、さまざまな知識を養い、道具をつくり出して生活を向上させてきました。しかし私は、人間の本質そのものは初めから変わっていないと思います。人間はもともと人間であって、人間そのものとして向上してきたと思うのです。私は人間が猿から進化したというような考え方に対しては、疑問を持っています。猿はやはり最初から猿であり、虎は最初から虎であり、人間は最初から人間であると思うのです。

 人間は初めから人間としての素質、性質を与えられ、みずからの努力によって知識を深め、道具をこしらえて、みずからの生活を高めてきた、それが人間の歴史だと思うのです。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)葉月(はづき)8月2日(水曜日)先負です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 36℃・24℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 8月2日(はちがつふつか)は、グレゴリオ暦で年始から214日目(閏年では215日目)にあたり、年末まではあと151日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 8月2日

 和名、通称など
 サギソウ

 科名
 (ラン科)

 花ことば
 心の強さ
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
  今朝は晴れています。太陽が出ると気温も上がって暑くなるようです、一日晴れの予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日も、朝から晴て暑かったです。太陽が出ると(9時で32℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いて寝ています。昼間は風も吹きましたが気温が高いから熱風でした。
 
 朝早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

【2023/08/02 05:35 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー08・01
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)葉月(はづき)8月1日(火曜日)友引です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 一時小雨 晴 ・・ 37℃・26℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 8月1日は 水の日・水の週間(8月1日~7日) ( 記念日)
   
 
 国土庁(現:国土交通省)が1977年(昭和52年)に制定。

 日付は、一年のうち水を最も使う月が8月であり、その月の最初の日を「水の日」としたもの。「水の日」の8月1日から「水の週間」(8月1日~7日)が始まる。限りある水資源の大切さを考えてもらい、節水を呼びかけることが目的。

 その後、2014年(平成26年)に施行された「水循環基本法」において、「水の日」は8月1日とし、国民の間に広く健全な水循環の重要性についての理解や関心を深める日として、法定化された。

 また、国土交通省のWebサイトでは、「水の日」及び「水の週間」は、水資源の有限性、水の貴重さ及び水資源開発の重要性について国民の関心を高め、理解を深めることが目的、と記載されている。この期間を中心として、ポスターによる啓発や講演会の開催など全国的にイベントが実施される。

 2020年(令和2年)の「水の日」ポスターでは、より多くの人に「水」の大切さについての理解と関心を深めてもらうため、世界中に多くのファンを持つポケットモンスターの「シャワーズ」が採用された。「No.134 シャワーズ」のタイプは「みず」、特性は「ちょすい」である。

 関連する記念日として、3月22日は「世界水の日」、4月3日は「清水寺・みずの日」、5月9日は「ゴクゴクの日」、6月6日は「飲み水の日」となっている。

 :国土交通省、Wikipedia





   ☆◆ 8月1日は 夏の省エネルギー総点検の日 ( 記念日)
   
 
 1990年(平成2年)に資源エネルギー庁が制定。

 8月下旬に瞬間的な最大電力を記録する傾向があることから、省エネルギーの喚起のために8月の初日に設定された。この日を中心に、省エネルギー意識の啓発のための各種イベントが実施される。部屋の冷やし過ぎはエネルギーの無駄遣いになり、健康にもよくないため、室温は適度に調整し、エネルギー効率のよい電化製品を選んで上手に使うように呼びかけている。

 12月1日は「冬の省エネルギー総点検の日」。





   ☆◆ 8月1日は 肺の日 ( 記念日)
   
 
 日本呼吸器学会が1999年(平成11年)に制定し、翌2000年(平成12年)から実施。

 日付は「は(8)い(1)」(肺)と読む語呂合わせから。肺の健康についての理解を深め、呼吸器疾患の早期発見と予防についての知識を普及し、啓発することが目的。この日には肺の病気・治療について全国で一般市民を対象にした講座会や医療相談会を実施している。

 5月9日は「呼吸の日」となっている。

 :日本呼吸器学会






   ☆◆ 8月1日は 花火の日 ( 記念日)
   
 
 1967年(昭和42年)に制定。1948年(昭和23年)のこの日、戦中に禁止されていた花火が解禁されたことに因む。

 また、1955年(昭和30年)のこの日、東京墨田区の花火問屋の厩橋(うまやばし)での大規模な爆発事故があった日であり、世界最大の花火大会ともいわれる「教祖祭PL花火芸術」の行われる日でもある。教祖祭PL花火芸術は大阪府富田林市の光丘カントリー倶楽部で行われるパーフェクト リバティー教団(PL)の祭礼である。隅田川の両国川開きが旧暦5月28日であったことから、5月28日も「花火の日」となっている。





   ☆◆ 8月1日は 「歯が命」の日 ( 記念日)
   
 
 歯や骨の主成分でもあるハイドロキシアパタイトを基軸に、オーラルケア製品・健康飲料など、様々な製品の研究開発を行う株式会社サンギが制定。

 日付は「歯(8)が命(1)」と読む語呂合わせから。「芸能人は歯が命」というキャッチコピーで有名な高機能美白ハミガキ剤「アパガード」などを通じて、歯とオーラルケアの大切さを理解してもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 サンギは独自の製造技術により、歯のエナメル質へ直接働きかける成分「薬用ハイドロキシアパタイト」の開発に成功し、1993年(平成5年)にむし歯予防成分として認可を受けた。

:サンギ





   ☆◆ 8月1日は 宮島水族館の日 ( 記念日)
   
 
 厳島神社などの世界遺産の島として知られる宮島がある広島県廿日市市が制定。

 宮島に2011年(平成23年)8月1日に「みやじマリン」の愛称でグランドオープンした宮島水族館の魅力をより多くの人に伝えたいとの思いが込められている。

 同館は瀬戸内海の魚をはじめとして、スナメリ・アシカ・ペンギンなどの水性動物を多数展示する中国地方最大級の水族館。日付はグランドオープンした日に由来する。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 :宮島水族館





   ☆◆ 8月1日は 配置薬の日 ( 記念日)
   
 
 富山県富山市に事務局を置き、「おきぐすり」の発展・研究で保健衛生水準の向上を目指す一般社団法人・全国配置薬協会が制定。

 日付は「は(8)いち(1)」(配置)と読む語呂合わせから。「先用後利」という有用性・利便性・経済性に優れた「配置薬」をさらに多くの人に普及拡大することが目的。記念日は2019年(令和元年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 「おきぐすり」は、薬事法での正式な名称は「配置販売業」となる。「先用後利(せんようこうり)」とは、「先に商品を使ってもらい、後で使った分だけ代金を受け取る」という販売方法で、その代表的な事例が「富山の薬売り」である。

 常備薬の入った薬箱を無料で各家庭に配置し、薬商が年に一、二度、配置先の家庭を巡回して薬の使用状況を確認、補充を行い、顧客は使用した薬の代金だけを支払う。「富山の薬売り」は藩の保護・統制を受けて発展し、全国に広まっていった。

 このような歴史を持つ「配置薬」は、医薬の普及が十分ではなかった江戸時代から300年以上にわたりセルフメディケーションの先駆けとして、地域の人々の健康維持・増進を支えてきた。

 :全国配置薬協会、Wikipedia





    ☆◆ 松下幸之助一日一話8月1日
    
     
          身をもって範を示す

 指導者というものは、いろいろな形でみずから信じるところ、思うところを人びとにたえず訴えねばならない。と同時に大切なのは、そのことを自分自身が身をもって実践し、範を示すように努めていくことであろう。“百日の説法屁一つ”ということわざもあるように、どんなにいいことを説いても、そのなすところがそれに反していたのでは、十分な説得力は持ち得ない。

 もちろん、力及ばずして百パーセント実行はできないということもあろう。というよりそれが人間としての常かもしれない。しかし、身をもって範を示すという気概のない指導者には、人びとは決して心からは従わないものである。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)葉月(はづき)8月1日(火曜日)友引です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 一時小雨 晴 ・・ 37℃・26℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 8月1日(はちがつついたち)は、グレゴリオ暦で年始から213日目(閏年では214日目)にあたり、年末まではあと152日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 8月1日

 和名、通称など
 アサガオ

 科名
 (ヒルガオ科)

 花ことば
 愛情の絆
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今日から8月です。
 今朝は晴れています。太陽が出ると気温も上がって暑くなるようです、一日晴れの予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報で午後一時小雨の予報です。降れば少し涼しくなるかな。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日も、朝から晴て暑かったです。太陽が出ると(9時で32℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いて寝ています。
 
 朝早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

【2023/08/01 05:41 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・31
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月31日(月曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 36℃・25℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月31日は パラグライダー記念日 ( 記念日)
   
 
 1988年(昭和63年)のこの日、北九州市で第1回パラグライダー選手権が開かれた。

 パラグライダー(Paraglider)はスカイスポーツの一種で、パラグライディングともいう。パラグライダーの原型はNASAが開発した、宇宙船回収用のパラフォイル(柔軟翼)である。スポーツとしてのパラグライダーは、1978年頃、フランスのスカイダイバーが山の斜面からスクエアーパラシュート(四角いパラシュート)で下りたのが始まりとされる。





   ☆◆ 7月31日は 蓄音機の日 ( 記念日)
   
 
 1877年(明治10年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847~1931年)が「蓄音機」の特許をとったとされる。

 蓄音機(ちくおんき)とは、レコードから音を再生するために用いる装置のこと。英語では「phonograph」(フォノグラフ)と呼ばれる。

 書籍やインターネットにてこの記念日を確認できるが、特許をとったとされる日付については不確かな部分がある。英語版のWikipediaでは1877年にエジソンがフォノグラフを発明したとの記載がある。

 1857年にフランス人により音を記憶する装置として「フォノトグラフ」が発明された。これは音を記憶する最古の装置であり、波形を記録するが、当時はそれを音として再生する技術がなかった。

 その後、エジソンは音による空気の振動を針先から回転する円筒(シリンダー)軸に巻いた錫箔(すずはく:錫を紙のように薄くのばしたもの)に刻んで録音し、この凹凸を針先で拾って音として再生する蓄音機を発明した。

 溝の深さが音の強さに応じて変化することを利用した技術である。また、空気振動と針先の振動との間で物理的に情報をやり取りするアイデアは、LPレコードにまで受け継がれることとなる。

 エジソンは蓄音機の実用化(商品化)で名声を獲得した。その後にエジソンは研究室を設立し、電話や電気鉄道、鉱石分離装置、電灯照明などを矢継ぎ早に商品化した。

 日本では、1910年(明治43年)に日本初の国産蓄音機「ニッポノホン」が発売された。これには軍艦行進曲などが収録されたレコードが付属していた。ニッポノホンを開発したのは後のレコード会社・日本コロムビアである。

 エジソンの発明に関連する記念日として、10月21日は「あかりの日」、12月1日は「映画の日」、12月6日は「音の日」となっている。

 :Wikipedia、コトバンク





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月31日
    
     
          自分自身への説得

 説得というものは、他人に対するものばかりとは限らない。自分自身に対して説得することが必要な場合もある。自分の心を励まし、勇気をふるい起こさねばならない場合もあろうし、また自分の心を抑えて、辛抱しなければならない場合もあろう。そうした際には、自分自身への説得が必要になってくるわけである。

 私がこれまで自分自身への説得をいろいろしてきた中で、いまでも大切ではないかと思うことの一つは、自分は運が強いと自分に言い聞かせることである。ほんとうは強いか弱いかわからない。しかし、自分自身を説得して、強いと信じさせるのである。そういうことが、私は非常に大事ではないかと思う。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月31日(月曜日)先勝です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴 時々 曇 ・・ 36℃・25℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月31日(しちがつさんじゅういちにち)は、グレゴリオ暦で年始から212日目(閏年では213日目)にあたり、年末まであと153日ある。7月の最終日である。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月31日

 和名、通称など
 フシグロセンノウ

 科名
 (ナデシコ科)

 花ことば
 転機
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今日で7月も終わりですか早いですね。
 今朝は曇っていますが太陽が出ると暑くなるようです、一日晴時々曇の予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日も、朝から晴て暑かったです。太陽が出ると(9時で31℃9時30で33℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。夜も熱帯夜で寝づらいです、イオンで寝ています。昨日はイオンも買い物客が多かったです。
 
 朝早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

【2023/07/31 05:51 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
今日のつぶやき・覚え書き・・2023ー07・30
      ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月30日(日曜日)赤口です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 37℃・25℃・・猛暑日・・・



 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
   ☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
   
   ☆◆ 7月30日は 夏の土用の丑の日 (7月・8月)
   
 
 土用(どよう)の期間のうちで十二支が丑(うし)の日。この日には鰻(ウナギ)を食べて夏バテを防ぐ習慣がある。

 土用とは、古代中国の自然哲学の思想「五行(ごぎょう)」に由来する暦の雑節で、立春(2月4日頃)・立夏(5月5日頃)・立秋(8月7日頃)・立冬(11月7日頃)の直前約18日間ずつである。そのため、土用は春・夏・秋・冬にあり、立秋の直前が「夏の土用」である。

 五行とは、万物が木・火・土・金・水の5種類の元素からなるという考え方である。五行では、春に木、夏に火、秋に金、冬に水が割り当てられる。残った土は季節の変わり目に割り当てられ、これを「土旺用事(どおうようじ)」と呼び、略して「土用」といった。

 土用の期間の中で十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)が「丑の日」は1回または2回あり、1回目を「一の丑」、2回目を「二の丑」という。

 「夏の土用の丑の日」の日付は以下の通り。

    2020年 一の丑:7月21日(火)、二の丑:8月2日(日)
    2021年 一の丑:7月28日(水)、二の丑:なし
    2022年 一の丑:7月23日(土)、二の丑:8月4日(木)
    2023年 一の丑:7月30日(日)、二の丑:なし

 暑い夏を乗り切るために栄養価の高い鰻を食べる習慣は、奈良時代の万葉集にも詠まれているほど古くからある。夏の土用の丑の日に鰻を食べる習慣については、その由来が諸説あるが、江戸時代に医者・発明家の平賀源内(ひらが げんない、1728~1780年)が発案したともいわれている。

 :Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月30日は 国際フレンドシップ・デー ( 記念日)
   
 
 2011年(平成23年)7月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Day of Friendship」。

 日本語では「国際友情デー」とも呼ばれる。

 国や文化を超えた友情が、世界平和を促進することを想起する日である。国連はこの国際デーを通して、政府や国際機関、市民社会グループが、相互理解や和解に向けた対話を促進するための取り組みやイベントを実施することを奨励している。

 私たちの世界は貧困や暴力、人権侵害など多くの課題に直面しており、これらは世界の人々の平和や安全、社会的調和を損なうものである。これらの問題に対する根本的な原因の対処が必要であり、それが人間の連帯という共通の精神、つまり最も単純なものは友情である。

 友情を通じて絆を積み重ね、強い信頼関係を築くことにより、永続的な安定を実現するための変化や、より良い世界への情熱や団結を生み出すことができ、全ての人々の安全や安心に貢献することになる。

 なお、「Friendship Day」は世界中の様々な国で実施されており、日付も国により異なる。例えば、パラグアイは7月30日、ブラジルやアルゼンチンは7月20日、アメリカは2月15日となっている。最初の「World Friendship Day」は、1958年(昭和33年)7月30日にパラグアイで設立した「World Friendship Crusade」により提案され、この日7月30日が国際デーの日付として選ばれた。

 :United Nations、Wikipedia、コトバンク





   ☆◆ 7月30日は プロレス記念日 ( 記念日)
   
 
 1953年(昭和28年)のこの日、プロレスラー・力道山が中心となり日本プロレス協会が結成された。

 力道山は大相撲の元力士で、その後プロレスに転身した。第二次世界大戦終了後に日本のプロレス界の礎を築いたことから、「日本プロレス界の父」と呼ばれている。当時始まったテレビ放送の力もあり絶大な人気を誇っていた。

 2月19日は「プロレスの日」。





   ☆◆ 7月30日は 梅干の日 ( 記念日)
   
 
 日本有数の梅干の産地である和歌山県日高郡みなべ町の株式会社東農園が制定。

 日付はこの頃に新物の梅干が食べられることから。また、梅干は健康に良く、「梅干しを食べると難が去る」と昔から言われてきたことから「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせも。この日の卯の刻(午前6時から8時)にその年の恵方に向かって食べると気が高まり精気がみなぎるとされる。

 記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 6月1日は「梅肉エキスの日」、6月6日は「梅の日」となっている。

 :東農園





   ☆◆ 7月30日は 「大正」改元の日 ( 記念日)
   
 
 1912年(明治45年/大正元年)のこの日、明治天皇が崩御され、皇太子であった嘉仁(よしひと)親王が新天皇に即位された。

 これと共に新しい元号「大正」が制定された。「大正」の由来は、中国儒教の経典である『易経』彖伝・臨卦の「大亨以正、天之道也」(大いに亨(とほ)りて以て正しきは、天の道なり)から。「政(まつりごと)を執り行なう人が、民の意見・言葉を喜んで聞き入れるならば、政は正しく行なわれる」という意味である。

 「大正」は過去に4回候補に上がったが、5回目で採用された。なお、大正天皇実録によれば元号案として「大正」「天興」「興化」「永安」「乾徳」「昭徳」の案があったが、最終案で「大正」「天興」「興化」に絞られ、枢密顧問の審議により「大正」に決定した。

 「改元の日」関連記事

    「大化」元号の日(6月19日 記念日)
    「明治」改元の日(9月8日 記念日)
    「昭和」改元の日(12月25日 記念日)
    「平成」改元の日(1月8日 記念日)
    「令和」改元の日(5月1日 記念日)





   ☆◆ 7月30日は 消費生活協同組合の日 ( 記念日)
   
 
 全国各地の生活協同組合(生協)とその連合会が加入する全国組織で、商品開発や各地の生協への商品供給などを行う日本生活協同組合連合会が制定。

 日付は1948年(昭和23年)7月30日に消費生活協同組合法(生協法)が公布されたことから。記念日名の通称は「生協の日」。

 同連合会は1951年(昭和26年)3月20日に創立、2021年(令和3年)に70周年を迎えたことを記念したもので、記念日を通して生協の認知度をさらに高めることが目的。記念日は2021年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 生活協同組合について

 生協は、数ある協同組合の一つで、消費者一人ひとりがお金(出資金)を出し合い組合員となり、協同で運営・利用する組織である。平和と生活レベルの向上を目的とする。

 略称としてよく使われる「コープ」は、「協同組合」を表す「Co-operative(コーペラティブ)」の「Co-op」を日本語読みにしたもの。ロゴのように「CO・OP」とも表記される。

 協同組合の歴史は、19世紀のイギリスにさかのぼり、実業家のロバート・オウエン(Robert Owen、1771~1858年)が働く人の生活安定を目的に工場内に購買部などを設けた「理想工場」を設立した。

 日本では生協法に基づいて生協が設立され、食料品を中心とした購買事業と共済事業を主として展開する。また、生協のプライベートブランドとして多くの商品が開発され、販売されている。

 2005年(平成17年)時点で、生協の組合数:1097組合、組合員数:6032万人、出資金:1兆1300億円、購買事業高:2兆9256億円、店舗数:2668店となっている。

 :生協、Wikipedia





   ☆◆ 7月30日は お母さんが夢に乾杯する日 ( 記念日)
   
 
 神奈川県横浜市神奈川区に本社を置き、全国に向けて百万母力の子育て情報紙「お母さん業界新聞」を発行する株式会社お母さん業界新聞社が制定。

 日本中のお母さんがつながり、お母さんであることの喜びを共感し合い、7月30日午後7時30分に一斉に乾杯するイベントを行うことで「孤育て(孤立した子育て)をなくし、お母さんの笑顔をつなぐ」のが目的。

 お母さんが夢に乾杯する日

 日付はお母さんが乾杯するのに相応しい月日として夏休み中の7月下旬で、同紙の前身の名前がフランス語で30代を意味する「トランタン新聞」であったことから30代の30を合わせて7月30日としたもの。

 子育ての現状やお母さん達の気持ちをより多くの人に知ってもらい「子育てに夢が描ける社会の実現」に向けて考える日にとの願いが込められている。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

 同社は1989年(平成元年)に子育てサークル「トランタン」として活動を開始。同年に創刊された「トランタン新聞」のコンセプトは「お母さんだけでなく、ひとりの女性としても輝きたい」だった。

 その後、百万母力の子育て情報紙「お母さん業界新聞」と媒体名を変え、2019年(令和元年)に活動30周年を迎えた。同社は「お母さんの笑顔」をキーワードに、子育てを支援する講演会やセミナーなど様々な子育て支援事業を行っている。

 :お母さん業界新聞社、日本記念日協会





    ☆◆ 松下幸之助一日一話7月30日
    
     
          声をかけるサービス

 商売をしている限り、いつの時代でもサービスは大事ですが、中でも特に故障や不満のないときのサービスということが大事です。だんだん暑くなってきて、扇風機がそろそろ要るようになる。そんなとき、ちょっと立ち寄って「去年の扇風機の調子はどうですか」と声をかける。また「お納めした品物の具合はどうでしょう」と聞いてみる。いわば“声のサービス”です。
 
 これは全くの奉仕で、それですぐどうこうというものではないでしょうが、ご需要家にしてみたらどんなに嬉しく、また頼りに思われることでしょう。そういうところに、商売をする者の真の喜びを感じ、尊さというものを自覚しなければならないと思うのです。
 
 
 
 
 
      ☆◆  カープVメール
 
 
 
   ☆◆ 今日のつぶやき・覚え書き・雑日記・ ☆◆
 
 
 今日は(2023年・令和5年)(文月は・ふづき、ふみづき)7月30日(日曜日)赤口です。・・・・ 奈良(北部)の天気予報・ ・ 晴   ・・ 37℃・25℃・・猛暑日・・・


 (^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^)  今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
 
 
  今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
  
  
 7月30日(しちがつさんじゅうにち)は、グレゴリオ暦で年始から211日目(閏年では212日目)にあたり、年末まであと154日ある。
 
 
 
 ☆◆今日の誕生花と花言葉☆◆
 
 7月30日

 和名、通称など
 ハマボウ

 科名
 (アオイ科)

 花ことば
 楽しい思い出
 
 
 
  毎朝<クリックで救える命がある> http://www.dff.jp/ で応援しています。
 
 毎日が猛暑日です。熱中症にならないように「熱中症対策して」動きましょう。
 
 今朝も晴れて太陽がきついです、一日晴の予報で気温も高く暑い連続の(猛暑日)の予報です。熱中症にならないように対策して水分を持って歩いてきますが、暑いとイオンの中を歩いてきます。
 
 昨日も、朝から晴て暑かったです。(9時で31℃9時30で33℃)気温も上がってきました。朝の内に歩きましたが風もなく暑いのでイオンの中を歩き、後はイオンでラジオを聞いていました。夜も熱帯夜で寝づらいです、イオンで寝ています。
 
 朝早くからの蝉時雨で、ラジオも聞きづらいです。

 前から右足の薬指の下に豆が出来ているので歩くと痛いです。中々治らないです。

 
 毎日1万歩以上は歩くようにしていますので、朝のうちに歩いています。外を歩けないときはイオンの中を歩いています。
 
 毎朝、ラジオ深夜便の今日の花と花言葉を聞きながら起きてそのまま聴いています。
 
 
   
 年金も少なく生活困難病借金も増えてきました、家族は全員引き籠りで贅沢病。仕事はなし良い知恵も浮かばないです。助けてくれる人もなし、辛い、身体も不調をお越し始めました。
 
 水分は、しっかり補強して歩いています。
 
 新型コロナウイルスが収まるまでは、マスク・手洗い・消毒の対策をしましょう。
 
 マスクをして水を持って水分補給しながら歩いています。
 
 イオンの中を開店と同時に来て中を何周も歩いて買い物して帰る人もいます。イオンも食品売り場は朝8時開店・夜11時閉店で、専門店は10時開店です。通路として建物の両出入り口は開いていますので通学・通勤の人が利用しています。駅に近いのでバイクで来て駐輪場において通勤して帰りに買い物してる人もいます。
 
 朝の内にイオンの中と周りを年配の人は良く何周も歩いています。人も少ないから良い運動なると思います。

 イオンでラジオを聴きながら本を読んでいます。

 自分は毎日が読書日です。

 シリーズものは、中々全作揃わないので話も前後しながら読んでいます。

 時代小説が好きなので、いろんな捕物帖・人情もの・一膳めし屋などの本を読んでいます。

 東京に住んで居たときに仕事で良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
 
 神田・日本橋・上野・浅草・大伝馬町・小伝馬町・八丁堀・茅場町・両国橋・永代橋・深川・神田川・隅田川・目黒・品川・上野などです。


 毎朝ラジオを聴きながら歩いて来ます。毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています、1万歩は毎日歩くようにしています。
 
 
 季節の変わり・気温の変わり・などで身体もだるく不調です。
 
 マスクして歩くと息苦しいす。
 
 マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。


 イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、温度が出て正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。

 
 ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。

 イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
 
 季節の変わりめは身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。

 外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。

 今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。

 今朝も目覚ましていただき感謝です。

 今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。

 皆様にとって良い一日になりますように。

 今日も読んでいただきありがとうございます。


☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆


 4月6日にパソコンとバックアップ用のHDD、が壊れてしまいましたのでいつまで続くかわからないです。古いパソコンでは動きが鈍いです。保存データーも無くなったので辛いです。

【2023/07/30 05:54 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>